第2回「しゃべりBAR」は、“なしパラ”をテーマに妄想会議?!

8月7日(金)に今年度2回目の「しゃべりBAR」を開催しました。
前回に引き続き、オンラインでの開催。
マスター役は、利府町在住の高校3年生渡邊木花が務めました。

今回の参加者は、7名でした!

初参加の大学生2名、直前に配信していた「ラジオニスタ!」ゲストの利府町役場の畠中邦博さんも飛び入り参加してくださり、常連さんと絡みながら新鮮な一回となりました。


▲和やかな雰囲気のなかスタート。実は、私もしゃべりBAR初参加なんです。

今回は、いつもの自由なしゃべり場のスタイルにひと手間加えて、昨年行った「なしパラダイス」の「第2回を妄想しよう!」というテーマを設けてトークをしてみました。

昨年参加していない方に向けにて、少し「なしパラダイス」の様子をお話させていただいた後、皆さんにアイディア出しのお手伝いをお願いしました!

大学生のお二人も「なしパラダイス」で提供された利府梨を使った料理に、興味津々でした。
山形や青森など他県出身の方からは、「地元も果物が有名だけど、スイーツ以外の料理に使えるのは珍しい!」とのこと。

大人の方々からは、しゃべりBARらしく「利府梨からワインを作りたい」という意見がありました。

また、お家からでも参加できる、オンライン環境を利用する案として、「利府梨を買って一緒にクッキング」「お家に梨をお届けする」などのアイディアが生まれました。

▲「なしパラダイス」でゲスト出演したアサノタケフミさんや地域おこし協力隊の吉川一利さんからも当時の感想をお話してもらいました!


初めて司会進行を務め、緊張で段取りどおり進みませんでしたが、参加者の皆さんから、それぞれ質問やおもしろい提案を活発にいただいて私もとても楽しかったです。

「なしパラダイスの第2回も楽しみです!」との声もありました!



次回企画するときは、今回の提案や改善点を生かして開催したいと妄想が広がりました!!


参加者の皆さん本当にありがとうございました!
次回のしゃべりBARもお楽しみに・・・!



(tsumiki研修生 渡邊木花)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

PAGE TOP
視察希望申込