【12/4(土)こ・あきない市会場紹介】菅谷台のアトリエ陶の泉で、ものづくりの市「陶器づくり体験」

\こ・あきない市2021冬開催!/



今回の「こ・あきない市」は、なんと4カ所同時開催します!
利府町の海、里山、アート体験に、お買い物。

利府町の魅力がたっぷり詰まった、4つの会場をご紹介します。
それぞれが趣向を凝らして、みなさんをお迎えします。
4会場をぐるぐる巡ってお楽しみください。



アトリエ陶の泉 ものづくりの市「クリスマスのランプシェード体験教室」


クリスマスに合わせたランプシェードを制作します。ものづくりを体験し、作る楽しさを体感してみてはいかがでしょうか?

○時 間:第1部:10:00〜12:00 *4名定員
     第2部:13:00〜15:00 *4名定員
○参加費:4000円(専用LEDライト付き)
○持ち物:汚れてもいい服装
○申 込:アトリエ陶の泉 022-767-4531(須田)

※陶器の展示販売会も同時開催。

●開催時間:10:00〜15:00
●開催場所:〒981-0135 宮城県宮城郡利府町菅谷台3丁目24−3
アトリエ陶の泉 アトリエ陶の泉
https://tounoizumi.jimdosite.com/




\こ・あきない市 4か所めぐりスタンプラリー/

会場4か所をめぐってスタンプを集めよう!


沢乙温泉 里山旬味 うちみ旅館
MOLA MOLA CAFE
・アトリエ陶の泉
tsumiki


4つスタンプを集めた方には先着30名様に、利府梨サイダーをプレゼント!
また抽選で3名様に「コンプリートで賞!」が当たります。

スタンプが押されたチラシをもってtsumikiまでお越しください。
(12月12日締め切り)
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 253555266_312940510361393_1952514690108985245_n.jpg




【こ・あきない市に関するお問い合わせ】
利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
tel.022-766-9231 mail.info@rifu-tsumiki.jp 
〒981-0104 宮城県宮城郡利府町中央1丁目5番地2(JR利府駅前)



●企画・運営: Granny Rideto
●共催:沢乙温泉 里山旬味 うちみ旅館、MOLA MOLA CAFE、アトリエ陶の泉
●主催:利府町



【感染症予防対策について】
・感染症予防のため、マスクの着用・消毒のご協力をお願いします。
・発熱や風邪など、体調に不調がある場合はご遠慮ください。
・感染症の状況に応じて、プログラムが変更になる場合があります。


コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

PAGE TOP
視察希望申込