tsumikiを飛び出して~「十符の里-利府」フェスティバルにブース出店!!

tsumikiを飛び出して行った初めてのイベント
~「十符の里-利府」フェスティバルにブース出店~

 

2017年10月8日(日)、利府町のグランディ・21にて行われた第27回「十符の里-利府」フェスティバルにtsumikiのブースが出店しました。「十符の里-利府」フェスティバルとは、毎年行われる利府町内最大のフェスティバルで、例年「利府太鼓」の演奏や「利府祭人」(利府町の踊り)などで盛り上がります。

 

利府町にtsumikiが出来てから約1年。主催イベントを行ったりチラシを配布したりすることはありますが、今回のようにtsumikiを飛び出してPRをすることは初めてのことです。

 

の様子会場

▲「十符の里-利府」フェスティバルのステージの様子

 

今回のブース出店では、tsumikiのPRや普段tsumikiで委託販売している商品の一部を販売しました。

 

spica2

▲spicaの本日限定オリジナルスコーン

kamenoki

▲カメノキナチュラルソープ:8種類の香り、手作りの石鹸

nokorie

▲陶器作家 nocolir(ノコリエ):tsumiki限定カラーの利府梨をイメージした髪ゴムとブローチ

 

「十符の里-利府」フェスティバルで企画されたスタンプラリーも実施しました。

スタンプ

▲かわいい消しゴムはんこのスタンプ(あるがあく・作)

 

当日はtsumikiのブースに子どもからお年寄りまで合計800人以上の人が来てくれました。今回多くの人と接していく中で多くの人にtsumikiのことを知ってもらえた一方で、利府町外の人はtsumikiのことをあまり知らないという実態が分かりました。

 

★tsumiki ブース▲tsumikiのブースの様子

 

Tsumiki屋外でのブース出店は今回が初めてでしたが、多くの人にtsumikiのことを知ってもらえたという点では成功したと思います。このようにtsumikiのことをあらゆる人に知ってもらう機会をさらに増やしていけるとよいですね。

 

(文:tsumikiライター 上中別府しま)

 

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

PAGE TOP
視察希望申込