【Town Products】10/13(土)27(土)11/11(日) 利府の日常から写真集をつくって販売する

Town Products 
利府の日常から写真集をつくって販売する

★40838668_273317650061290_7575931962041303040_n

 

スマートフォンで撮影した写真を一冊の写真集にまとめ、販売する全3回の連続講座です。
プロカメラマンによる写真撮影のレクチャーを受け、「利府の日常」をテーマに写真に収めます。

撮影した写真を参加者のみなさんで1冊の写真集にまとめ、tsumikiにて行われる「こ・あきない市」にて販売を行います。

それぞれが見る何気ない風景が一つになって、利府のまちの姿を形づくります。

 

■第1回 スマホ写真講座

プロカメラマンを講師に、スマートフォンを用いた写真の撮り方を学ぶ。

●日 時:2018年10月13日(土)13:30〜15:00
●講 師:渡邉樹恵子(グラフィック・パッケージデザイナー/フォトグラファー)
●内 容:プログラムの説明/自己紹介/スマホ写真講座

 

★40784966_294097568040469_5507965433048727552_n

▲渡邉 樹恵子(WATANABE KIEKO)さんのプロフィール

グラフィック・パッケージデザイナー/フォトグラファー
石巻市生まれ。グラフィックデザイン専門学校を卒業後、仙台の広告代理店→石巻の広告代理店勤務。主にグラフィック、WEBデザイン業務に携わる。結婚を機に独立。子育てを通して写真の楽しさに気づき、写真スタジオのメンバーとして登録、写真の基礎を学ぶ。初期「カメラ女子」。現在はデザイン×写真セットでの提案を得意とし、2017年合同会社デザインナギ設立。石巻市6次化地産地消センター支援員。

<賞歴>
県民共済写真展2012「県民共済賞」
第7回杜の都写真コンクール「大賞」
第4回石巻かほく復興写真展特選「石巻かほく賞」
第11回タムロンマクロレンズフォトコンテスト「金賞」

 

■第2回 写真集をつくる

スマートフォンで撮影した写真の中から掲載するものを選び、編集する。

●日 時:2018年10月27日(土)13:30~15:30
●会 場:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
●内 容:写真講評会/写真の選別/写真集の発注/販売価格の決定

 

■第3回 写真集の実演販売

tsumkiを会場に行われる「こ・あきない市」にて、完成した写真集の実演販売を行う。

●日 時:2018年11日11日(日)11:00~16:00(予定)
●会 場:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki

 

参加を希望する方は・・・

全3回の出席することを参加条件とします。

●参加費:1,500円(全3回)
●定 員:10名程度(要事前申し込み)
●持ち物:スマートフォン

※写真集の注文には別途経費(1冊1000円程度)がかかります。

 

【申込み・問合せ先】

利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
TEL: 0 2 2 -7 6 6 -9 2 3 1
E-mail:info@rifu-tsumiki.jp
※件名を「利府の日常から写真集をつくる」と表記し、
お名前、住所、連絡先を記載の上お申込みください。

 

【企画・実施】一般社団法人Granny Rideto
【主催】利府町

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

PAGE TOP
視察希望申込