【出店者紹介】 7/6(土)開催 こ・あきない市2019vol.8 <食品ブース>

tsumikiで開催するマーケット
こ・あきない市vol.8

雑貨やアクセサリー、布小物、お菓子やコーヒー、利府産の野菜など多彩な出店ブースが集まりました。皆さまのご来場をお待ちしております。

 

■日 時:7月6日(土)
■会 場 :利府町 まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
(利府町中央1-5-2 ※無料駐車場有り)
■出店ブース販売時間:11:00~15:00
※パンの販売は、出店者ごとに販売時間が異なりますのでご注意ください。

 

― 入場無料 ―

 

食品ブースの出店者を紹介します。

 

●Bagel&Bread spica(パン) ※販売時間11:00

spica1▲利府町青葉台に工房を構え、天然酵母と国産小麦でパンとベーグルを作っています。もちっとした食感のパンとベーグルは毎回大人気です。

●zizo+ベーカリー(パン) ※販売時間13:00

zizo_1

▲松島にある小さなベーカリー。季節の自家製酵母で焼いたパンはどれも絶品。毎回即完売なのでお時間に余裕をもってお越しください。

●CHOOSE FOODS(焼き菓子)

choosefoods2

▲小麦、卵、乳、白砂糖などを使わないユニークなお菓子です。植物性食材のみを使用し、アレルギーなどで食事制限されている方にもお召し上がりいただけます。だれもが一緒に安心して食べられるお菓子です。

●Jolis Biscuits(焼き菓子・アイシングクッキー)

JolisBiscuits2

▲見てかわいく、楽しく、食べておいしいアイシングクッキーを作っています。アイシングクッキーとは、お砂糖と卵白のクリームでデコレーションされたクッキーです。「Jolis Biscuits」のクッキーは、北海道産小麦・バター、蔵王産の卵を材料に、人工着色料を使っていません。野菜や果物、抹茶、食用竹炭等で色付けしています。ぜひこの機会に、たくさんの方に手に取って頂き、皆さんにほっこり笑顔になっていただけたらと思います。

●Pâtisserie Hacchi(焼き菓子) 委託販売

hacchi

▲利府町菅谷台にお店を構えるHacchiは、メレンゲやフィナンシェなど、人気のお菓子をお求めやすい価格で販売しています。

●レーブ・ド・ルピナス(焼き菓子) ※委託販売

2

▲利府町花園と利府中央にお店を構えるルピナスのお菓子。そのなかから利府梨を使った「梨ドーナツ」など利府ならではのお菓子をお楽しみください。

●ハーブ工房まーじょらむ(ハーブティー)

65176035_2227908053993554_8243484770214871040_n

▲「ハーブ工房まーじょらむ」では自然のエネルギーがたっぷり詰まった国内外の天然(自生)ハーブを使って、オリジナルのブレンドハーブティーを作っています。カフェやサロン、病院などでお取り扱いただいており、個人の要望に合わせたブレンドもお作りしています。

●SUNNY SITE COFFEE(コーヒー)

SUNNYSITECOFFE2

▲仙台・宮城県内を中心に営業してる移動コーヒースタンドSUNNY SITE COFFEEtsumikiにやってきます。フェアトレードされたスペシャルティコーヒーをエスプレッソマシンとドリップで淹れて販売します。

●赤間農園(利府産野菜)

赤間農園

▲利府町で農家を営む赤間農園による採れたて新鮮な夏野菜を販売します。利府町の野菜をぜひ味わってみてください。

皆さん、お誘いあわせのうえお越しください。
お待ちしています♪

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
おすすめ記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP
視察希望申込