【事業者の方へ】経済産業省より、持続化給付金についてのお知らせ

事業者の方へ、持続化給付金について、下記のとおり経済産業省よりお知らせがあります。(2020年5月7日更新)

 

==============================

 

持続化給付金とは、
感染症拡大により、特に大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を下支えし、再起の糧としていただくため、事業全般に広く使える給付金を支給します。

【給付額】

法人は200万円、個人事業者は100万円
※ただし、昨年1年間の売上からの減少分を上限とします。

【支給対象】

●新型コロナウイルス感染症の影響により、
売上が前年同月比で50%以上減少している者。

●資本金10億円以上の大企業を除き、
中堅企業、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者を広く対象とします。

また、医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人など、会社以外の法人についても幅広く対象となります。

※申請ついては、令和2年5月1日(金曜日)から電子申請による受け付けを開始しています。

持続化給付金について詳しくは、次のホームページをご覧ください。
「持続化給付金」 経済産業省ホームページへ移動します

 

■お問い合わせ先

相談ダイヤル
持続化給付金事業 コールセンター
0120-115-570
【IP電話専用回線】03-6831-0613

受付時間 8時30分~19時00分
●5・6月(毎日)
●7月から12月(土曜日を除く日から金曜日)

〇申請支援窓口の設置場所等については、詳細が決まっておりません。

※注意!「持続化給付金」を装った詐欺にご注意ください。

 

======================

 

■持続化給付金に関する利府町役場へのお問合せは

産業振興課 商工観光班

〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新並松4番地

電話番号:022-767-2120
ファックス番号:022-767-2107

お問合せフォームはこちらから

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

PAGE TOP
視察希望申込