【学生スタッフ企画】5/27(金)19時 tsumiki交流会「しゃべりBAR」を開催します!

学生スタッフ渡邊が「しゃべりBAR」を担当します!


今回はtsumikiの学生スタッフ、渡邊木花(もみじ)がしゃべりBARを担当します。
おしゃべりのテーマは、地域の世代間交流についてです。



担当スタッフ渡邊木花からメッセージ


私は普段宮城大学の学生で、事業構想学群の地域創生学類を専攻しています。
これまでも学校での取り組みやtsumikiのスタッフとして、いろいろなまちづくりの意見交換を見てきました。いろいろな集まりの中で、地域の社会人からは「学生とのかかわりを持ちたい」という意見が多く、学生の私としてはなぜかかわりを持ちたいのか興味を持ちました。そこで情報交換の交流会を開こうと考えました。


同じように学生と関わりつつ地域づくりや自身の取り組みを展開したい社会人の方、地域の社会人がどのような思いでそれぞれの仕事に取り組んでいるか興味のある学生さん、ぜひ気軽におしゃべりをしにご来館ください。


<学生スタッフ企画!しゃべりBAR>


日 時:5月27日(金)19:00〜20:30
場 所:利府町まち・ひと・しごと創造ステーション tsumiki
参加費:無料
定 員:15名
テーマ:地域内での学生・社会人の世代間交流について
    (フリーディスカッション)


<tsumiki交流会とは>

tsumikiでは、みなさんが出会い、お互いを知り、つながるきっかけづくりとしてtsumiki交流会を実施しています。


■参加申し込み方法

電 話:022-766-9231
メール:info@rifu-tsumiki.jp
H P:http://rifu-tsumiki.jp/contact.html

■企画運営 一般社団法人Granny Rideto
■主  催 利府町

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

8月開講 古くて新しい仕事をつくる! 「こ・あきない塾」受講者募集

tsumikiの6周年記念企画!tsumikiをアップデートする利用者意見交換会を実施しました

Category
Archive
最近の記事
おすすめ記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP
視察希望申込