【1日目のご案内】こ・あきない市2021春は、2日間開催します!

3月20日(土)21日(日)の2日間。
「こ・あきない市2021春」開催します


春の陽気にさそわれて、「こ・あきない市」開催!!
おそとでお買い物、ワクワクする体験を通して、新しいモノとヒトに出会える2日間をどうぞお楽しみください。


■ 1日目 3月20日(土)10:00~15:00

【おそとでお買い物】
tsumikiウッドデッキ・りふレ横丁スペース

・コトリコーヒー(パン・ベーグル)
・33banchi(焼き菓子)
・atelier YUMI(ビーズアクセサリー)
・MOLA MOLA CAFE(コーヒー)
・おが太郎(燻製食品)
・太田與八郎商店(味噌・醤油・その他)

【tsumiki館内で体験】 *予約制
◆第1部:10:00~11:00
・須田優佳(ママとコドモのほっこり親子教室「りとるてって」)
「親子で作れる!精油を使った手ごね石けんワークショップと石けん手洗いのおはなし」
●参加費:1000円
●定 員:5組
●申込み:little.tette226@gmail.com

◆第2部:12:00~13:00
・鈴木由美子(ヨガサークルシャンティ―)
「男性だってヨガしたい!メンズヨガ60分」初心者・からだの固い方大歓迎。呼吸瞑想も体験できます!」
●参加費:500円
●定 員:6名
●申込み:shanti55matsushima@gmail.com

◆第3部:14:00~15:00
・阿部薫(ハーブ工房まーじょらむ)
「ローズマリーを蒸留して、美肌化粧水をつくってみよう!」
●参加費:1200円
●定 員:5名
●申込み:herb.school.marjoram@gmail.com

◆特別ブース◆
ふうどばんく東北AGAIN
「ふうどばんく東北AGAINのJina食堂~みんなあがいん~がtsumiki館内にオープン!」
こ・あきない市特別メニューとしてお子様に「お菓子の詰め合わせ」をプレゼント!フードバンクの活動にご興味がある方はどうぞお声がけください。


【お問い合わせ】
利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
tel.022-766-9231 mail.info@rifu-tsumiki.jp 
住所:利府町中央1-5-2

●企画・運営: Granny Rideto
●主催:利府町

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

■新型コロナウイルス感染拡大により、大きな影響を受ける事業者に対する支援や相談窓口

【夜の部・出店者紹介】こ・あきない市2022春

2月26日(日)開催 利府町チャレンジマーケット vol.1出店者募集! 〆切2/10

Category
Archive
最近の記事
おすすめ記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP
視察希望申込