【tsumiki book『こ・あきないの実践』販売中】tsumikiが開館してからの歩みをまとめた一冊!


\絶賛販売中/


利府町まち・ひと・しごと創造ステーションの取り組み
こ・あきないの実践』
― ゆるやかなネットワームから生まれるイノベーション ―


2016年に「利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki」が開館してから約3年の歩みをまとめました。まちの未来に向けて 、地域に新たなイノベーションを生むため、町民、企業、大学、行政がゆるやかにつながり、持続可能な新たな生業「新・生業」づくりへチャレンジするtsumikiの取り組みを紹介しています。


目次
prologue tsumikiの誕生
第1章   「こ・あきない」のマインド
第2章   27人のチャレンジャー
第3章   まちの資源
epilogue 「新・生業」を生み出す


発 行:2021年1月30日
監 修:佐々木秀之 風見正三(宮城大学)
編 集:葛西淳子 桃生和成
編 者:一般社団法人Granny Rideto
発 行:利府町(政策課政策班)
発行所:一般社団法人Granny
    〒980-0821仙台市青葉区春日町9-15THE6内 
    tel:080-9638-9852 
    mail:gr@grannyrideto.com  


定 価:本体価格1200円+税
ISBN :978-4-9909704-3-7


【購入方法】

※ネット販売はこちらから⇒桃生商店
※tsukimi館内でも販売中、購入希望の方はスタッフにお声がけください。


(tsumikiチーフディレクター 葛西淳子)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
おすすめ記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP
視察希望申込