【出店者紹介】 2/17(日)開催 こ・あきない市2019〜冬の陣〜 <パン・食品ブース>

こ・あきない市2019〜冬の陣〜

 

■日 時:2月17日(日)
■会 場:利府町 まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
(利府町中央1-5-2 )
※無料駐車場有り、満車の場合は利府駅隣・町営駐車場をご利用ください。

 

オープニングトーク:10:00〜11:00
出店ブース販売時間:11:00〜15:00

 

— 入場無料 —

 

7回目となる今回も、利府町内外から多彩な出店ブースが集まりました! オープニングトークでは仙台市でカフェ「JAM CAFE」「gramme」の2店舗を経営する山路裕希さんお招きして、経営のことや商売をする上での基本など「商い」にまつわるお話しを伺います。皆さまのご来場をお待ちしています。

 

 

パン・食品の出店ブースをご紹介します。
美味しいものがたくさん並びます。お楽しみください。

 

<パン>

●spica (パン・ベーグル)
 ※11:00〜完売まで

spica1

 

●zizo + ベーカリー(パン) 
※13:00〜完売まで

zizo_1

 

 

<食品>

●gramme (コーヒー、焼き菓子)

gramme2

トークゲストの山路裕希さんのお店から、人気の焼き菓子とコーヒーをお届けします。

 

 

●リッカマーケット (焼き菓子)

リッカマーケット

tsumikiセレクトショップの委託販売して以来、リクエストの声が多いリッカさんの焼き菓子がやってきます。 この機会をのがさないようお求めください。

 

 

●ドライな仲間たち (ドライフルーツ)

ドライな仲間たち1

利府町産の梨をはじめ、国産の果物(トマト・みかん・りんご・いちご・いちじく・柿など)を乾燥させて、果物の更なる美味しさをお届けしております!素材を乾燥させただけで、添加物や油や砂糖は使っておりませんので、素材の味が濃く楽しめます。ドライにしたものを、更に粉末したもの(ブルーベリーなど)もあります。

 

●赤間農園 (利府産 野菜)

52578936_2138604233119150_1016938373249499136_n

赤間さんちの畑から直送。丹精込めてつくった新鮮な野菜が届きます。(今回は冬野菜です)

 

 

tsumikiセレクトショップ>

利府町内の洋菓子店、委託販売の手作りお菓子も豊富に用意しています。

 

●Pâtisserie Hacchi (焼き菓子/利府町菅谷台)

hacchi

 

●レーヴ・ド・ルピナス (焼き菓子/利府町花園)

ルピナス

 

●33banchi (焼き菓子)

33banchi

 

●Jolis Biscuits (アイシングクッキー)

JolisBuiscuits

 

●CHOOSE FOODS (米粉焼き菓子)

CHOOSE FOODS

 

 

自然素材にこだわった手作り石けん。tsumikiオリジナルの「利府梨石鹸」もお試しください。

kamenoki natural soap (石けん)

44836569_2187587918154841_1353446071593861120_n

 

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
おすすめ記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP
視察希望申込