高知で「山カフェ」を起業した、ヒビノケイコさん。初!宮城 in tsumiki

8月5日(日)こ・あきない塾「公開講座」は、ゲスト講師としてヒビノケイコさんを高知からお招きします。

自分らしい仕事をしたい。お店を開きたい。地域に根付いた仕事をしたい。そんな思いを持っている方々には、おすすめの起業・創業セミナーです。

ご自身の起業の経験をもとに全国各地で活躍している、ヒビノさんですが。

なんと今回、始めて東北での講演となります。

 

ちょっと、ヒビノケイコさんのご紹介を・・・

0704_ヒビノケイコさん_小

大阪出身のヒビノさんは、21歳の時、京都郊外のお寺を借りて自給的な暮らしをスタート。

2006年出産を機に「地域と自然のなかで子育てしたい」という思いから、夫の実家である高知県の山奥へ移住しました。

そして、「自然派菓子工房ぽっちり堂ネット店」を起業。2010年に山カフェをオープン。山奥ながらも「わざわざいきたいカフェ」として人気でした。

 

山カフェ日記

 

その暮らしの様子は、4コママンガエッセイ『山カフェ日記』に描かれています。

 

2014年からは、執筆活動を中心にすえ、2016年には大人の学び舎「ぽっちり舎」の活動を開始。どんな場所でも自分を生かしたしごとと暮らしを作り、自分らしいライフスタイルを作る講座を全国で展開しています。

→ 日々のブログはコチラから

 

「ぽっちり」とは、土佐弁で「ちょうどいい」という意味だそうです。

家庭×仕事×地域のバランスを大切に、ちょうどよい生き方を見つけられるようにと名付けました。

起業家として着実に地方で仕事を作ってきた経験にもとづく話は、宮城に高知からの風を吹き込んでくれるのではないかと期待しています。どんなお話が聞けるのか、今から楽しみですね。

まだ、お席があります。この機会を逃さず、ご参加ください。

 

公開講座

人生は自分でデザインする

日 時:8月5日(土)13:00~15:00

場 所:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki

参加費:1,000円(ドリンク付き)

定 員:30名

申 込:件名を「公開講座」として、メールまたはTELでお申込みください

*どなたでも参加いただけます。

 

申込み・問合せ先

利府町まち・ひと・しごと創造ステーション tsumiki
宮城県宮城郡利府町中央1-5-2
TEL:022-766-9231 FAX:022-766-9232

Email: info@rifu-tsumiki.jp

 

→「こ・あきない塾」連続講座の受講生も募集中

表0708_校了_1200

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

PAGE TOP
視察希望申込