9月23日(月・祝)「なしパラダイス」開催!梨のことをもっと知ろう!

利府といえば梨!

あなたは梨について、どんなことを知っていますか?
「なしパラダイス」は旬の梨を楽しみながら、利府梨の現状や、梨農家の仕事など、
梨のことについて、もっと詳しくなれるイベントです。

このイベントに参加すれば、梨をもっと好きになること間違いなし!
参加者には、お持ち帰り用に梨もプレゼント。
ぜひ、お越しください!

 

日 時:9月23日(月・祝)10:30〜12:30
会 場:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
参加費:無料

 

<ゲスト>

・吉川一利さん(利府町地域おこし協力隊)
・近江貴之さん(利府町地域おこし協力隊)
・アサノタケフミさん(シンガーソングライター)
・ナシルバー(梨ん幹戦士)


<内容>

●トークイベント:10:30〜11:30

 

今年赴任した利府町地域おこし協力隊。
初めて梨づくりに取り掛かり、今秋ようやく初めての収穫を迎えました。
穫までの生産秘話をお聞きします。

司会は塩釜でラジオパーソナリティーとして活躍するアサノタケフミさんです。

◆梨(長十郎・あきづき)のおもてなしセット(先着30名様)ご用意します。
梨を味わいながら、梨の話をお聞きください。

 

 

●おもてなしブース:11:30〜12:30
トークのあとは、おもてなしブースを回ろう!


<アサノタケフミさんによる歌作りWS〜梨のテーマソングを作ろう!>
食べてみた感想やトークで聞いたこと、あなたの梨への想いを歌詞にして書き出してみましょう!
シンガソングライターのアサノタケフミさんが、集まった歌詞からメロディーをつけて梨のテーマソングを作ります! あなたの歌詞が曲になるかも?

 


<梨ん幹戦士・ナシルバーとの撮影会>
利府町のヒーロー梨ん幹戦士・ナシルバーと記念撮影ができます!カメラのご用意をお忘れなく!

 

<地域おこし協力隊との交流>
  トークを聞いてもっと知りたいこと、興味があることをお2人になんでも聞いてみましょう!

 

 <室内・梨収穫体験!>
tsumiki入ってすぐにある天井は、梨棚をイメージして作られています。そこに地域おこし協力隊が育てた梨の木を設置。室内で収穫体験をおこないます。収穫した梨はひとり1つお持ち帰りいただけます。(なくなり次第終了)

 


<高校生サポーター>
当日サポーターとして、高校生の渡邉木花さんが、なしパラダイスを盛り上げくれます!
イベントチラシのイラストも担当。

 


【問合せ先】
利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
 Email:info@rifu-tsumiki.jp
TEL:022-766-9231

【企画運営】 一般社団法人 Granny Rideto
【主 催】 利府町

 

梨パラ_イベントページ

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
おすすめ記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP
視察希望申込