プロカメラマンから写真の撮り方を学びました。

2月10日(月)tsumikiを会場に「プロから学ぶ写真の撮り方講座」が開催されました。
講師は、デザイナー・写真家として活躍する渡邉樹恵子さん。ハンドメイド作家6名が参加しました。

 

講座の前半は、写真の撮り方の基礎を学びました。
後半は、参加者が実際に撮影体験。それぞれの被写体に合わせてレクチャーを受けました。

DSC_0058

 

ハンドメイド作家の方々は、商品写真に悩んでいる方が多い?

「自分の作品を被写体として持参すること」が参加条件のひとつでした。

「SNSに商品写真を載せてPRしたくても、自分では素敵に撮れなかったので、教えてもらえてよかったです」「写真は苦手でしたが、今回は楽しかったです。SNSにアップする頻度が上がりそうです「売上にも効果があるといいな」と参加者から感想がありました。

今回は全員がスマートフォンを使っての撮影でしたので、スマホの機能で画像加工する方法も教えてもらいました。

 

DSC_0051

 

この講座を企画実施したのは、起業創業の個別相談がきっかけ。

 

atelierYumiの阿部由美さんは、「自分のアクセサリーブランドの販促物をブラッシュアップしたい」と相談を重ねる中で、リーフレットに掲載する商品写真が課題に上がりました。

「写真を自分でも撮れるようになりたいと思いました。新作のアクセサリーができたとき、すぐSNSに投稿してお客様に見てもらえるので」と阿部さん。「せっかくだから、同じ悩みを持つ作家仲間に声をかけてみたら、興味を持って次々と集まってくれました」と話します。

 

DSC_0040

 

自分で撮った写真をリーフレットに掲載するため、練習中の阿部さん。これなら、商品の魅力をどんどん発信していけそうですね。

 

●▲■

tsumikiでは、「こんなことやりたい」という方々を応援します。
ぜひ、スタッフまでご相談ください。

 

(tsumikiコーディネーター 板橋芳理)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

PAGE TOP
視察希望申込