【再視聴できます】「ラジオ二スタ!」第3回#利府町食べて応援しよう「こけし庵」

ご視聴ありがとうございました!

tsumikiネットラジオ「ラジオニスタ!」は、利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumikiがお送りする1時間のネットラジオです。tsumikiの最新情報、町内の出来事、ゲストを招いてのトークなど、さまざまな情報を発信します。

新型コロナウイルス感染防止のため、tsumikiは現在5月31日までの予定で休館となっていますが、人と寄り添えない、交流できない今だからこそ、人と人のつながりの場をつくろうとはじまったネットラジオです。


◆第3回配信日:5月15日(金)13:00~14:00
◆パーソナリティー:桃生和成・板橋芳理

聞き逃した方は、もう一度ライブ履歴から視聴できます。
⇒https://twitcasting.tv/c:tsumiki_rifu/movie/613032611

 

さて、3回目の内容は、

◆今週のトッピクス

・「Jolis Biscuits(ジョリスビスケッツ)」のロゴとリーフレットできました!
・「アトリエYUMI」のロゴと、名刺、リーフレットもできました!

tsumikiの起業創業相談を利用して、アイシングクッキーを販売している「Jolis Biscuits(ジョリスビスケッツ)」さんが、リーフレットをリニューアル。同じく、ビーズアクセサリーを制作・販売している「atelier YUMI(アトリエユミ)」さんも、販促物を一新しました。

両者を担当したスタッフの板橋が、制作のプロセスなどを紹介しました。

 

JolisBiscuitsリーフ

▲新しくロゴもデザインしてもらった「Jolis Biscuits」さんのリーフレット。デザインは、村上美緒さん。

 

20200515_atelierYUMIリーフレット (1)▲atelier YUMI(アトリエユミ)さんのリーフレット

デザイナーの青澄凪さんとタッグを組んで取り組んだ制作のようすは、tsumikiHPからご覧ください。
⇒http://rifu-tsumiki.jp/topics/archives/8538

 

 

◆#tsumiki応援団
・今日のテイクアウト

こけし庵_天丼

▲今回ご紹介した利府町のテイクアウトのお店は「こけし庵」です。
海老と野菜の天丼1,000円

 

こけし庵_かつ丼▲かずの桃豚かつ丼980円は、ボリューム満点でしたよ。

 

【連絡先】こけし庵

☆テイクアウト可能メニュー☆

かずの桃豚カツ丼 980円
大海老天丼 1,500円
海老と野菜の天丼 1,000円
天ぷら盛合せ 1,000円

注文時間は11時~16時(要予約)

住所:利府町春日字新堀5
電話:022-356-2078
営業時間:11時~20時
休業日:火曜日

=======

tsumikiネットラジオ「ラジオ二スタ!」は、

毎週金曜日13:00~14:00。生放送で配信します。
パーソナリティーは、tsumikiスタッフが交代でつとめます。

こちらから、ご視聴ください。

⇒ https://twitcasting.tv/c:tsumiki_rifu

◆皆さんも、チャットで参加できます。
投げ銭もお待ちしています!

◆お便り・ご質問は、Email info@rifu-tsumiki.jpまで。
番組の中で、ご紹介します♪

=====

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

PAGE TOP
視察希望申込