information

topics

「十符の里―ALL RIFU産業祭」に参加しました。

2023年10月9日(月・祝)「オール利府町」をコンセプトに、「十符の里-ALL RIFU産業祭」はリフノスを会場に行われました。昨年30年の節目を迎えた「十符の里フェスティバル」の伝統を継承しつつ、利府町の事業者・産業メインのお祭りとして開催されたイベントです。tsumikiは、2階フロアのコーディネーターとして企画・運営を担当しました。今回、産業祭に参加した皆さんをご紹介したいと思います。


ジャック・オー・ランタンを作って楽しもう!
~学生町おこし協力隊Machi to Link in Rifu.~

2階の学習室では、利府町の学生町おこし協力隊「Machi to Link in Rifu.(マチトリンクインリフ)」のメンバー4人がこの季節にぴったりのワークショップ行っていました。子どもたちに向けて、ジャックオーランタン(かぼちゃデザインのペーパーランタン)工作などを実施。イベントは大盛況で、子どもたちはかわいらしいお土産を手に大喜びでした。

▲ワークショップで作成されたハロウィーン飾り



eスポーツ大会「大乱闘スマッシュブラザーズ」
~利府町まちおこし支援協力会りふくる~

祭りの恒例行事にもなりつつある、eスポーツ大会も開催され、会場の研修室には開始前から腕試しをしたい小学生たちが列をなしていました。大会を仕切っていたのは利府町まちおこし支援協力会りふくるの皆さんです。

大会はトーナメント形式で行われ、のべ200人以上の参加があったようです。参加した子どもたちは普段とは違う環境でプレイすることでドキドキだったようですが、勝った子も負けた子も充実感のある良い表情をしていました。ここから全国大会への参加を目指す子どもたちが出てくると嬉しいですね。

▲ eスポーツ大会会場の様子 真剣にゲームでバトルする子どもたち



積み木のまちづくり&木工ワークショップ
~NPO法人SCR「チーム木女(もくじょ)」~

創作室では、町内企業の真栄工芸株式会社さんに提供していただいた木材を活用した木工ワークショップが行われていました。ワークショップを仕切ってくれたのはNPO法人SCRで活動する「木育」を推進するチーム「木女(もくじょ)」の皆さんです。

木工ワークショップの他に、無垢材の積み木ブロックも大量に持ち込み、まちづくりのワークショップを開催しました。「tsumikiのまちづくり事業」と「おもちゃの積み木のまちづくり」を掛けて開催したイベントでもあります。利府町内では初試みで試験的に開催したコンテンツでしたが、会場は大人から子どもまで多くのお客さんで終始賑わっていました。

▲積み木と木工のワークショップ会場の様子



CADを使って設計・デザイン体験
~十符の里工業株式会社~


同じ創作室では、十符の里工業株式会社の代表大友一史さんがCADの操作体験を行ってくれました。来場者は見慣れない設計ソフトに興味津々でした。ものづくりに興味のある子どもたちが熱心に参加しており、キャリア教育の機会にもなっていたようです。

▲CAD操作体験コーナー



利府町内で活動するこ・あきない事業者も出店

コーディネーターとして参加したtsumikiは、tsumikiの活動紹介コーナーの他、こあきない事業者3組と2023利府チャレンジプロジェクトアワードの受賞者4組と連携した企画を実施しました。

こあきない事業者のワークショップコーナーでは、atelier germerblue(ジェルメールブルー) の清水晴佳さんが花育ワークショップ、ハンドメイドショップiikoiiko(イイコイイコ)のいわぶちゆきこさんがアクセサリー作り、ママとコドモの自然療法スクールりとるてっての須田優佳さんがアロマスプレーのワークショップを行いました。会場は女の子やママたちを中心に賑わっており、2階フロアに彩りを添えていただきました。


~「iikoiiko」いわぶちゆきこさん


~「atelier germerblue」清水晴佳さん~


~「りとるてって」須田優佳さん



利府町で活動するチャレンジプロジェクトをご紹介

2023利府チャレンジプロジェクトアワードは、昨年度の2023年3月に開催されたイベントです。地域の特性や資源を活かした4組が優秀賞を受賞しています。それぞれのプロジェクトの活動を生かしたワークショップを行いました。


人と街をつなぐ利府トレイルプロジェクト~
プロジェクトを進める一般社団法人タンコーカナリの石井宏之さんは、利府町内の新たな見所発掘のため、来場者のおすすめスポットを地図にマークしていく仕掛けを用意。参加者との会話を楽しんでいました。

▲利府トレイルプロジェクト by 一般社団法人タンコーカナリ


~グランディ21カフェプロジェクト~
Bagel&Bread spica(ベーグル&ブレッド スピカ)の鈴木朝美さんは、ベーグルの販売と絵本の設置などをして空間演出を行っていました。将来的にグランディ21へのカフェ常設を目指してるspicaさん、この日は人気のベーグルも販売しました。少しずつ、プロジェクトへの共感者も増えてきているようです。

▲グランディ21カフェプロジェクト by Bagel&Bread spica


利府焼開発プロジェクト
アトリエ陶の泉の須田聡宏さんは、陶芸体験ワークショップを行いました。普段はあまり経験できない陶芸を体験し、参加者は皆とても良い表情をしていました。利府を代表する観光・文化資源のひとつとして、発展が期待できるプロジェクトです。

▲利府焼プロジェクト byアトリエ 陶の泉


復刻版利府町寺子屋プロジェクト
NPO法人リフ超学校の寺子屋チームです。名取俊輔さんたちが推進する寺子屋プロジェクト。普段は地域の集会所などを活用し、子どもたちの学習支援や様々な体験機会を提供しています。

この日は輪ゴムでっぽうを活用した射的とフラワーアレンジメントのワークショップを行っていました。どちらも寺子屋の子どもたちとの話し合いから生まれたコンテンツです。企画や運営に挑戦した子どもたちにとっても、良い機会になったようです。

▲復刻版利府町寺子屋 by NPO法人リフ超学校


******


今回は「十符の里-ALL RIFU産業祭」への参加という機会をいただき、利府を中心としたさまざまなチャレンジャーたちとイベント参加を通じた事業や活動を紹介し周知することができました。

tsumikiは今後もあらゆる機会を活用して、利府のチャレンジャーの皆さんと共に成長していきたいと考えています。


(tsumikiコーディネーター 佐藤由崇)



リンク



topics top