12/20 宮城大学地域連携センター主催公開講座「事業構想カフェvol.3」のお知らせ

15384530_665017087007853_1878906341978262735_o

宮城大学地域連携センター主催の「事業構想カフェ」をtsumikiを会場に開催します。
今回は、利府町に開設した創業支援施設tsumikiの設立にいたる経緯を、トーク形式で明らかにしていきます。地域やコミュニティづくりに関する仕事をされている方、興味のある方はぜひご参加ください。

■テーマ:官民学連携によるパブリックデザイン・マネジメント
     ―利府町における公共施設建設の事例―
■ゲスト:櫻井貴徳氏(利府町政策課政策班)
■コーディネーター:佐々木秀之(宮城大学事業構想学部准教授)

●日 時:2016年12月20日(火)
     17:00 開場
     17:30 tsumiki施設見学
     18:00~20:00 トークセッション&ディスカッション
●会 場:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki

●参加費:無料
●定 員:30名(先着順)
●申込み方法
 氏名、所属、電話番号、E-mailアドレスを記入し、下記のお問合せ・お申込み先にお申込みください

●お問合せ・申し込み先
 宮城大学地域連携センター
TEL:022-377-8414 FAX:022-377-8282
 E-mail:kouhou@myu.ac.jp

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込