【参加者募集】6/16(日)「まち自慢コンテスト」 ガイドブック作り なんでも相談会を開催します。


めっけ×tsumik企画「まち自慢コンテスト」エントリー〆切迫る!


スマホのアプリ「MEQQE」を使って、利府の魅力を発信する「Rifuのいいとこめっけ!まち自慢コンテスト」を実施します。コンテストに参加して、みんなで利府町を盛り上げてみませんか。

☛「まち自慢コンテスト」の詳細はこちらをご覧ください⇒★

みなさん、まち自慢コンテストに応募するガイドブック作りは、順調に進んでいますか?

エントリーの〆切は、6月30日(日)です。


こんな方はいらっしゃいませんか?

Q:コンテストに参加したいので、アプリの使い方を教えてほしい。

Q:エントリーをしてみたいけど、どんなものを作ったら良いか分からない。

Q:講座に参加してブックを作り始めたけど、この先どう進めたら良いか迷っている。

Q:一人ではなかなか進まないので、みんなと一緒に作業して完成させたい。


ガイドブック作り なんでも相談会を開催!


そんなあなたに!
tsumikiとMEQQE(めっけ)のスタッフが、皆さんのギモンやお悩みを個別にサポートします。


●日時:2024年6月16日(日)13:30~15:00
●場所:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
●参加費:無料(要事前申込み)

⇒申込みフォームからどうぞ


ガイドブックを作成中の方も、
これから作ろうと思っている方も
エントリーをしようか迷っている方も、大歓迎!

スマホを持ってtsumikに集合!
コツが分かれば、サクサク投稿ができます。
みんなで一緒にガイドブックを作りましょう。

☛4月に実施した「利府の自慢発見講座」のレポート⇒★
☛5月に実施した「利府の自慢発見講座」(2回目)のレポート⇒★


【問い合わせ】
利府町まち・ひと・しごと創造ステーション tsumiki
電話:022-766-9231
メール:info@rifu-tsumiki.jp


【主催】利府町
【共催】(株)ジザイめっけ
【企画運営】一般社団法人Granny Rideto

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【参加者募集】つみき おいしい旅 -海-

tsumiki交流会×WEEKEND CAFE「BUTSU BUTSU FRIDAY」開催!

【募集】11/24(月・振休)開催「森のこ・あきない市2025」の出店者を募集します!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  2. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  3. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

  4. 【参加者募集】つみき おいしい旅 -海-

  5. tsumiki交流会×WEEKEND CAFE「BUTSU BUTSU FRIDAY」開催!

  6. 【募集】11/24(月・振休)開催「森のこ・あきない市2025」の出店者を募集します!

  7. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  8. tsumukiのスペース利用について

  9. こ・あきないの学校 2025 vol.2 ゲスト:ミヤハラタエコ(DIY STUIDOマネージャー)

  10. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

PAGE TOP
視察希望申込