【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

新年度から始まった「WEEKENDCAFE」


普段は仕事場としてご利用いただいているtsumikiですが、
週末はゆったりくつろぎながら軽食などを楽しんでみてはいかがでしょうか。

お仕事の合間のランチや、
お友達とのカフェタイムに、
お勉強、ミーティング、
電車待ちの休憩にも。

ホッと一息つきにいらしてくださいね。
6月のWEEKENDCAFEのメニューは、こちら。


◯6月14日土曜日 11:00~
メニューは夏に美味しいサンドイッチとベーグルバインミープレートです。
ベトナムのサンドイッチ「バインミー」。
通常はバケットに挟みますが、今回はベーグルに、にんにくと甘辛ダレで漬けた豚肉と、野菜がたっぷり。
じめじめした暑さで体が疲れ気味なとき、さっぱりしていて栄養たっぷりのベーグルサンドをどうぞ。

つけ添えには冷製ポタージュ。
トマトとじゃがいものスープは、さっぱりと食べることができます。

カリカリに焼いたベーグルに、具材をたっぷり挟んだベーグルバインミー。
一口食べればクセになる、カフェスタッフもお気に入りのサンドです。


◯6月28日土曜日 11:00~
「SALAD PLATE」。
利府産の野菜をたっぷり使ったサラダには、自家製鶏ハムと自家製シーザードレッシングを合わせて、しっかりメインディッシュになるようにしました。

付け添えのスープも夏野菜がたっぷりでお腹いっぱい。
暑さやジメジメで疲れた体に染み渡る美味しいプレートです。


●▲■

お仕事、勉強、カフェ時間。
電車の待ち時間や、待ち合わせにも。
tsumikiを自由にお楽しみください。


(tsumiki カフェチーム)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

Category
Archive
最近の記事
  1. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  2. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  3. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

  4. 【参加者募集】つみき おいしい旅 -海-

  5. tsumiki交流会×WEEKEND CAFE「BUTSU BUTSU FRIDAY」開催!

  6. 【募集】11/24(月・振休)開催「森のこ・あきない市2025」の出店者を募集します!

  7. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  8. tsumukiのスペース利用について

  9. こ・あきないの学校 2025 vol.2 ゲスト:ミヤハラタエコ(DIY STUIDOマネージャー)

  10. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

PAGE TOP
視察希望申込