【スタッフ企画】体験!森のようちえんvol.2 川遊び編@榎川砂防公園

森のようちえんで、いっしょに遊びませんか。

今年2月に開催した、スタッフ企画「利府の竹林であそぼう」の続編です!

7月から月1回開催。利府町の森、公園、いろんなところへおでかけします。

利府の自然のあそび場で、こどももおとなもたっぷり遊びましょう。

 

7月は、川あそび。

流れる水、生きもの、石ころ、こどもたちのおもちゃはたくさん。

暑い夏だからこそ、涼しさを楽しみましょう。

一緒に遊ぶのは、森のようちえん虹の森 清水冬音さん。

 

shimizu

 

 「森のようちえん」とは

自然を園舎に、こどもたちがのびのびと遊び、感じて、自ら考え行動することを大切にしている幼児教育・保育の考え方です。ここでいう「ようちえん」とは、幼稚園だけなく、自主保育、子育てサークル、自然学校など様々な形を指します。

詳しくは、コチラから

⇒ 森のようちえん虹の森

⇒ 森のようちえん全国ネットワーク

 

  • 日 時:平成29年7月31日(月)10:30〜13:00
  • 会 場:榎川砂防公園
  • (現地集合・解散です。お申込みをいただきましたら、詳しい集合場所をご連絡します)
  • 参加費:500円(保険代)/人
  • 定 員:10組(要事前申込)
  • 対 象:未就学児とその保護者
  • 内 容:川遊び
  • 持ち物:お弁当、水筒、着替え、カッパ
  • 服 装:川遊びができる服装、履き慣れた靴、帽子

 

【お申込み方法】

・お電話の場合 TEL 022-766-9231

・メールの場合 Email :info@rifu-tsumiki.jp

※件名を「体験森のようちえん」と表記し、参加される方のお名前(ふりがな)・生年月日・電話番号 ・メールアドレスを明記の上、お申込みください。追って、集合場所など詳細をご案内いたします。

 

【企画・運営】 まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki

【主 催】 利府町

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

  2. 【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

  3. 「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

  4. 人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

  5. 11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

  7. 委託商品がリニューアル!新ラインナップを紹介

  8. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  9. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  10. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

PAGE TOP
視察希望申込