tsumikiみんなのSHOW!店街 働き手の個性が光る町が浮かび上がる


大型商業施設イオンモール新利府南館の中に、小さなSHOW!店街を作ります。

そこは、利府町や周辺市町に根ざすお店や作家、市民活動団体、アーティストなど個性的な働き手が一同に集まり、自身のこれまでの仕事や活動内容、これからをブースに表現し、来場者と交流しながらSHOWします。

多様な働き手の個性が光るブースが盛りだくさん!
今しか見ることができないSHOW店街にぜひお越しください。


tsumiki×イオンモール新利府南館コラボ企画
tsumikiみんなのSHOW!店街


■日 時:10月29日(土) 11:00~16:00
■場 所:イオンモール新利府南館1F、2Fライブスクエア
■内 容:展示、展示販売、体験
※30分程度のミニトークサロンも会場内で随時行います。
■入 場:無料
■主 催:利府町
■共 催:イオンモール新利府南館
■企画・運営:一般社団法人GrannyRideto


\みんなのSHOW店街のみなさん/ 


【衣・住・食エリア】
・鈴木さやか un peu(お洋服と布小物作家)
・板橋芳理  あるがあく (版画家)
・北條恵子 Rötter (花苗屋・JPGSギャザリスト)
・里見千穂 zizo+bakery(パン屋店主)

【伝承エリア】
・佐藤満美子 コモノヤ(加賀ゆびぬき作家)
・太田 真 太田與八郎商店 (味噌醤油醸造家)

【陶芸作家がいるエリア】
・鈴木俊明 INAGO BALL (陶芸家)
・須田聡宏 アトリエ陶の泉 (陶芸家)
・熊谷苑子 nocolierノコリエ (陶芸家)

【音楽家がいるエリア】
・アサノタケフミ(シンガーソングライター・ラジオパーソナリティー)

【子育て共感エリア】
・岩渕有希子 iiko iiko(布小物作家) 
・須田優佳 ママとこどもの親子教室 りとるてって(子育て関連講座講師)/市民活動団体ゆるっとナチュラル育児の会(代表)
・清水晴佳 atelier germerbleue (花育講師)

【情報発信局エリア】
・石川遥一郎 河北新報新聞多賀城支局(記者)
・佐藤啓太 (映像作家)
・葛西淳子 ウチソト編輯室(編集者・ライター)
・tsumikiブース 情報誌「つみきのキモチ」

【秘密基地エリア】
・男の子90 (仮想空間メタバース)
・佐々木将太 リフ超学校(代表・校長)
・李訓承 (ボードゲーム作家)

【レッツトライ!エリア】
・鈴木由美子 御朱走松島・ヨガサークルシャンティ松島(ウオーキングツアー代表・ヨガ講師)
・MachitoLink in RIFU.(利府町学生まちおこし協力隊)


■お問合せ 
利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
電 話: 0 2 2 – 7 6 6 – 9 2 3 1
メール:info@rifu-tsumiki.jp

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

  2. 【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

  3. 「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

  4. 人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

  5. 11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

  7. 委託商品がリニューアル!新ラインナップを紹介

  8. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  9. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  10. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

PAGE TOP
視察希望申込