tsumiki6周年記念パーティーを実施しました!


tsumikiは6周年です!


tsumikiは、11月19日(土)に6周年の節目を迎えました。この節目にちなんで11月18日(金)に6周年企画を実施しました。

6周年企画のひとつめは「利用者意見交換会〜tsumikiをアップデートする〜」。今後のtsumikiの役割や機能を改めて考えるため、tsumikiディレクター桃生和成と利用者の皆さんと意見交換する機会を設けました。その後に、ささやかではありますが「6周年記念パーティー」を行い、利用者の皆さんと親睦を深め合いました。


記念パーティー


乾杯!パーティーは、19時から始まりました。
直前に行なわれた利用者意見交換会から引き続きご参加の皆さんと一緒に、テーブルに並んだ特別メニューなどを満喫しながら、自己紹介を兼ねて「だしもの」を披露していただきました。

▲地域活動団体支援アプリ「pocci!」を運営する㈱SKトレーディングさんよりアプリのご案内

▲tsumikiスタッフと学生まちおこし団体「マチトリンク」を兼ねる松浦君より、ハマスカキャンドルナイトの告知


今回のパーティーはささやかとは言いましたが、食材は日頃から地域に根ざし、勢力的に活躍する事業者様や店舗様よりご提供いただきました。

▲Bagel&Bread spicaさんのオープンサンド。クレソンはうちみ旅館さん、利府梨は利府おもて梨園近江貴之さんが提供。spicaさんのパンとの相性は抜群でした。

▲リフレ横丁で店舗を営む、焼き処「笑家」さんのオードブルです。


パーティは、途中参加の方あり、途中退室の方ありと出入り自由。
tsumikiを6年前のオープンから知っている方、最近知って足を運んでくださっている方、そしてこの日初めていらした方もいらっしゃり、会場内の顔ぶれが次々と変わる中・・・

「いつもどこで何されているんですかー」と名刺交換しながら、お互いの交流や情報交換も弾んでいた模様です。



また、事前のお知らせにて図々しくも「さしいれ」「ひとこと」「だしもの」をお願いしていました。当日参加できなかった皆さんからもたくさんのメッセージや差し入れをいただきました。

▲沢乙温泉うちみ旅館 九代目 内海貴史さんより
▲アサノタケフミさんより
▲利用者の皆さんからも多くの差し入れをいただきました。
▲皆さん、ありがとうございました!


この夜は、地域の事業者さんからの食材とみなさんとのお話で、tsumikiのスタッフ一同身も心も栄養補給でき、おかげさまで7年目のスタートを切ることができました。

7年目のtsumikiもどうぞよろしくおねがいいたします。



(tsumikiコーディネーター 佐々木将太)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込