【参加者募集】2/12(日)、2月15日(水) 利用者意見交換会を行います!

2022年11月19日に、利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumikiが開館してから6年が経過しました。

まちづくりの拠点施設として、コワーキングスペースとカフェ機能をベースに、起業・創業セミナー、マーケットイベント、交流会、情報紙・書籍の発行などさまざまな取り組みを行ってきました。そして、これまでの成果が社会的に評価され、2020年にはグッドデザイン賞を受賞することができました。

これまでにも、tsumikiが果たして役割や、あったらいいなと思うtsumikiの機能や今後のまちづくりについて、みなさんと意見交換を行ってきましたが、より多くのみなさんから意見やアイディアをいただくために再度、意見交換の場を設けます。

開催は、2月中に2回。時間帯も日曜午前と平日午前に実施します。普段お仕事や子育て等でtsumikiの集まりに来られない方も、どちらかご都合がつく日程を選んでお越しください。


● 日 時:①2023年2月12日(日)10:00~12:00
      ②2023年2月15日(水)10:00~12:00
● 会 場:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
● 定 員:各15名(要事前申し込み)
● 内 容:・tsumikiのこれまでを振り返る
     ・意見交換タイム


・感染症予防のため、マスクの着用・消毒のご協力をお願いします。
・発熱や風邪など、体に不調がある場合はご遠慮ください。
・感染症の状況に応じて、プログラムや日程が変更になる場合があります。


●申し込み・問い合せ
利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
TEL:022-766-9231
Email:info@rifu-tsumiki.jp

◆次の事項を明記の上、2月11日(土)までお申し込みください。
・お名前(フリガナ)
・お住まいの市町村
・メールアドレス
・参加希望の開催日

申込み・お問合せフォームはこちら⇒★


●企画・運営:一般社団法人Granny Rideto
●主催:利府町

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

  2. 【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

  3. 「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

  4. 人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

  5. 11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

  7. 委託商品がリニューアル!新ラインナップを紹介

  8. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  9. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  10. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

PAGE TOP
視察希望申込