3/11(土)キャンドルがつなぐ夜vol.3。今ある日常に感謝する日。


2019年3月に行われた「キャンドルがつなぐ夜」。

tsumikiのウッドデッキが鮮やかに彩られ、火のゆらめきから生まれた幻想的な情景に、たくさんの方々が足を止め、時間を共有しました。

その後、2020年に予定していたvol.2は新型コロナウイルスの影響で中止となり、その後も再開を望む声が聞こえました。

震災から12年目となる2023年。「キャンドルがつなぐ夜」vol.3を開催します。
今ある日常、ひと、もの、こと、に感謝する日としてtsumikiに集まり、皆さんの思いを共有できる場所になれたらと思います。


キャンドルがつなぐ夜 vol.3

◆日 時:令和5年3月11日(土)15:00〜20:15(予定)
◆場 所:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
◆入 場:無料

◇ひかりの部:17:00〜20:15 キャンドル点灯
・KeitaCandle(キャンドル装飾) 

◇くらしの部:15:00〜19:00 物販
・移動雑貨店nicher(文房具)
・SUNNY SITE COFFEE(コーヒー)
・des bisous(お花)
・Amarachi(アフリカ雑貨)  
・ふうどばんく東北AGAIN(あったか汁物)
・Carlotta(レジンアクセサリー)                                                                                                             

◇おとの部:17:30〜19:20 館内ライブ
・猪股秋彦
・@なおポップ
・根本充 
・アサノタケフミ

◇はなしの部:19:30〜20:15 参加者のみなさんと                                                                   


※トルコ・シリア大地震救援金の募金箱を設置します。
集まった募金については利府町から日本赤十字をとおして現地に送られ、被災者支援に使われます。


【お問い合わせ】
まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
電 話:022-767-9231
メール:info@rifu-tsumiki.jp

【主 催】利府町
【共 催】KeitaCandle 
【企画・運営】一般社団法人GrannyRideto

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込