【めっけ×tsumiki企画】「利府町のココが好き!」十符っ子もコンテスト参加

Rifuのいいとこめっけ!2024まち自慢コンテストに向けて、4月、5月と2回にわたって開催した、まちの魅力を見つけて、書く力をアップする「利府の自慢発見講座」。6月2日(日)に、3回目の講座を行いました。


会場は、利府町中央児童センター「ぺあくる」です。
中学生のジュニアリーダー3名とジュニアリーダーOB、利府町担当課職員、ぺあくるスタッフの6名が参加しました。


tsumikiスタッフ葛西のレクチャーのもと、まちの自慢をタネを発見するワークを行いました。まずは、まちにあるものを探すことから、付せんにどんどん書いていきます。


たくさん見つけた、自慢のタネをグループ分け、並べ替えしながら、一番のおすすめスポットを決めていきます。


ジュニアリーダーたちが見つけた「推しスポット」は、

・利府町観光協会観光梨園
・リフノス
・館山公園
・イオンモール新利府北館
・アニメ―トイオンモール新利府
・利府おもて梨園


なかなかおもしろい自慢のタネが見つかったようです。利府町のジュニア―リーダーのみんなでつくった、利府町の自慢スポットをまとめたブックができました。

十符っ子が選らぶ「利府町のココが好き!」はこちら⇒★


★☆★★☆★★☆★

いよいよ一般投票が始まります!

期間は、7月1日(月)~8月31日

コンテストの投票方法は、こちらから⇒★



利府の町の「いいとこ」が詰まったガイドブックが、続々エントリーされています。最新状況をチェックしてみてください。

みなさんの投票で、グランプリ作品が決まります。気に入ったガイドブックを「お気に入り」に登録お願いします!


★☆★★☆★★☆★

▼4月21日開催「利府の自慢発見講座」のレポート

▼5月18日開催「利府の自慢発見講座」のレポート

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

  2. 【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

  3. 「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

  4. 人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

  5. 11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

  7. 委託商品がリニューアル!新ラインナップを紹介

  8. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  9. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  10. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

PAGE TOP
視察希望申込