【候補者紹介】tsumikiチャレンジプロジェクトアワード 投票スタート! 

tsumikiチャレンジプロジェクトアワードの投票がスタートしました。
あなたの”推しプロジェクト”を見つけて、応援メッセージをお送りください。

▼開催要項はこちらをご覧ください

http://rifu-tsumiki.jp/topics/archives/25367


★応援投票方法★


投票期間:2月17日(月)~3月9日(日)

①tsumiki館内で投票する場合
スタッフからカードを受け取り
●応援プロジェクト名●応援メッセージを記載のうえ
投票ボックスへ入れてください。

②投票フォームから投票する場合
下記リンクまたは投稿内のQRコードから投票フォームへアクセスし、投票してください。

https://forms.gle/KJvArfjoe3Nza4sE9


※応援投票はおひとり様1回限りでお願いいたします。
※どちらの場合も匿名での投票が可能です


【候補者紹介】(順不同)


◆利府町刈安染めプロジェクト @rifucho.kariyasuzome.project
◆TSUMUGI COFFEE ROASTERY @hirarin_natsu
◆win_win_win @win_win_win.craft
◆あたらさ @atarasa.remake
◆もゆる庭 @moyuruniwa
◆彦雷のハニー工房 @oraino38
◆イロイネン @iloinen_2024
◆atelier germerbleue @atelier.germerbleue


tsumiki館内には特設ブースを設置し、各プロジェクトの製品や紹介などを行っておりますので、ぜひtsumikiへ足をお運びください。
あなただけの”推しプロジェクト”を見つけてみてくださいね。


<問い合わせ>
利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
電 話 022-766-9231 
メール info@rifu-tsumiki.jp
主 催: 利府町
運 営:一般社団法人Granny Rideto

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込