【tsumikiセレクトショップ】8月から新しく2店舗が決定!CHOOSE FOODS(米粉焼き菓子)

tsumikiセレクトショップ(平成30年度第2期委託販売)がスタートしました。
tsumikiでは、起業創業支援や販路拡大の支援の一環として、委託販売を行っています。
今期、取扱いが決定した2店舗をご紹介します。

 

委託販売期間は、
2018年8月1日~11月30日までの4ヶ月間です。

 

38297868_2011535869159321_6226317366347694080_n

▲CHOOSE FOODS (米粉焼き菓子)

 

<代表 宍戸由佳さんからのメッセージ>

CHOOSE FOODS」のお菓子は、小麦、卵、乳、白砂糖などを使わないユニークなお菓子です。
材料は、米粉、大豆粉、ココナッツオイル、豆乳など、すべて植物性食材のみを使用。できるだけ地元のものを使って、一つひとつ手作りしています。

このように植物性食材のみを使用することをヴィーガン、小麦などの麦類を使わないことはグルテンフリーといわれ、海外のアスリートやトップモデルたちの間でも話題となっています。

また、アレルギーなどで食事制限されている方も、ストレスなく食べることができるよう、美味しく仕上げています。

「CHOOSE FOODS」のお菓子は、体に優しく、体に合うものを選択することで、だれもが一緒に安心して食べられるお菓子です。ぜひ皆さんでお召し上がりください。

 

38480024_2011535829159325_1743236253744103424_n

 

▲普段は、米粉や玄米粉で作られたクッキーや、ブールドネージュが並びます。
期間限定で、マフィンが登場することも。HPやSNSなどでお知らせしますので、お楽しみに。

 

(tsumikiコーディネーター 板橋芳理)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

Category
Archive
最近の記事
  1. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  2. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  3. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

  4. 【参加者募集】つみき おいしい旅 -海-

  5. tsumiki交流会×WEEKEND CAFE「BUTSU BUTSU FRIDAY」開催!

  6. 【募集】11/24(月・振休)開催「森のこ・あきない市2025」の出店者を募集します!

  7. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  8. tsumukiのスペース利用について

  9. こ・あきないの学校 2025 vol.2 ゲスト:ミヤハラタエコ(DIY STUIDOマネージャー)

  10. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

PAGE TOP
視察希望申込