3/16 tsumikiスタッフ企画 商品開発トライアルタイム~石鹸づくりを学ぼう

今年度最後のtsumikiスタッフ企画は、商品開発トライアルタイム~石鹸づくりを学ぼう。

商品開発のきっかけとして、オリジナル石鹸づくりの手法を学びます。

講師にアロマインストラクターの浜出理加さんをお招きして、いちから丁寧に教えていただきます。

石鹸作りが未経験の方でも、ご参加いただけます。

 

●日 時:平成29年3月16日(木)13:00〜15:00

●会 場:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki

●参加費:2500円(材料費込み)

●講 師:浜出理加さん(アロマインストラクター)

●定 員:8名程度(要申込み) ※4名1組で作業していただきます。

●準備物:胸当てのついたエプロン/マスク/ゴム手袋/お持ち帰り用袋/フェイスタオル

石けん2

【ご注意】
当日は型入れまでの作業となります。
型出しからお使いいただけるまで、1ヶ月程度の期間が必要となりますので、あらかじめご了承ください。

■申込み・問合せ

利府町・まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki

☎022-766-9231

✉info@rifu-tsumiki.jp

*件名を「石鹸づくり」と表記し、お名前(ふりがな)、 電話番号、メールアドレスを明記の上、お申込みください。

 

■企 画:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki

■協 力:Spice of Life でり香

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

  2. 【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

  3. 「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

  4. 人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

  5. 11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

  7. 委託商品がリニューアル!新ラインナップを紹介

  8. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  9. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  10. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

PAGE TOP
視察希望申込