【出店者紹介】 2/17(日)開催 こ・あきない市2019〜冬の陣〜 <トーク:山路裕希さん>

こ・あきない市2019〜冬の陣〜

 

■日 時:2月17日(日)
■会 場:利府町 まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
(利府町中央1-5-2 )
※無料駐車場有り、満車の場合は利府駅隣・町営駐車場をご利用ください。

■出店ブース販売時間:11:00〜15:00

 

— 入場無料 —

 

7回目となる今回も、利府町内外から多彩な出店ブースが集まりました! オープニングトークでは仙台市でカフェ「JAM CAFE」「gramme」の2店舗を経営する山路裕希さんお招きして、経営のことや商売をする上での基本など「商い」にまつわるお話しを伺います。皆さまのご来場をお待ちしています。

 

■オープニングトーク 10:00〜11:00

ゲスト:山路 裕希さん(

JAM CAFE/ gramme

店主)

― 参加無料 ―
※申込不要、直接会場にお越しください。

 

山路さん

 

<ゲストプロフィール>
1984.11.3生まれ 34歳。
青森県八戸市生まれ、宮城県仙台市育ち。
学生時代を東京で過ごす。
東京のカフェブームに触れ、カフェの業界に入る。
2011年 JAMCAFEを開業。
2015年 姉妹店、焼き菓子と珈琲のお店 grammeをオープン。
同年 合同会社 MASTERPLAN 設立

 

★山路さん店内

 

 

オープニングイベント終了後は
grammeの焼き菓子とコーヒーの販売もあります。

 

gramme2

 

【お問合せ】
利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
Tel:022-766-9231  Mail:info@rifu-tsumiki.jp

【企画・運営】 一般社団法人Granny Rideto
【主   催】 利府町

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込