\遠征?!もくようマルシェ/@富谷市 ふうどばんく東北AGAIN



tsumikiからはじまった小さなマーケット「もくようマルシェ」

tsumikiから飛び出し、さらに町外へ飛び出して
富谷市にある「ふうどばんく東北AGAIN」さんで開催いたします!

新鮮な野菜や季節のパンに焼き菓子、こだわりを持って作られた雑貨が並びます。
夏の4連休を、もくようマルシェからスタートしてみませんか?


\遠征?!もくようマルシェ/ のご案内 

・日時:7月23日(祝木) 11:00~15:00 

・開催場所:NPO法人ふうどばんく東北AGAIN

・主催:もくようマルシェ実行委員会

・共催:NPO法人ふうどばんく東北AGAIN



\出 店 者/

・けしゴムはんこtom☆(けしゴムはんこ販売)

・コモノヤ(加賀ゆびぬき・布小物・WS)

・Amarachi(アフリカ雑貨・アクセサリー)

・Carlotta(レジンアクセサリー)

・Jolis Biscuits(アイシングクッキー)

・33branch(焼き菓子)

・Bagel&Bread spica(ベーグル・パン)*委託販売

・ゴリラファーム(野菜・ドライ製品・チマキ・玉コン)

・AGAIN CAFE(カフェランチ・ジャム)

・Ai特設ブース


ふうどばんく東北AGAIN HPはこちらです。https://www.foodbank.or.jp/

Facebookイベントページはこちらです。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

こ・あきないの学校2025 開校します

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  2. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  3. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  4. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  5. こ・あきないの学校2025 開校します

  6. 近場なのに知らなかった。ランチもおいしく最高の時間に-「つみき おいしい旅」

  7. 人の節目に寄り添う写真家-佐竹歩美さんインタビュー

  8. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  9. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  10. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

PAGE TOP
視察希望申込