\おしごと体験マルシェ/
かさなりデザイン合同会社あっちゃんのお仕事紹介
野生動物による農作物被害や人身被害などの対策を地域と一緒になって考え、住民のくらしや地域産業のお手伝いをしています。

【ALLRIFU産業祭】
おしごと体験マルシェに参加します!
捕獲罠体験 ・利府町にいる野生動物を知ろう! ・骨や角などの展示をします。
かさなりデザイン合同会社/(鳥獣対策アドバイザー・野生動物仕事体験)
●参加費:無料
●日時:2021年11月23日(火・祝)
●会場:利府町文化交流センター(リフノス)2F
【おしごと体験マルシェ当日の様子】
「鳥獣対策アドバイザー?野生動物のお仕事とは?」とあまり聞き馴染みがないお仕事ですが、実際は私たちの暮らしの身近なところにあります。

なんとこれはイノシシの骨だそうです。キジの羽やシカの角など、初めて見る人触る人、代わる代わるあっちゃんのブースに訪れました。


なんといっても今回の目玉は「実際の罠にかかってみよう!体験」今回はあまり強くしないようにするね~とバネを弱めにセット。実際の強さで罠にかかったら、動物はどんな感じなんだろうと親子で話す様子が見えました。

「利府町野生動物MAP」と題したマップ。実際に野生動物を目撃したところにシールを貼っていきました。利府町のあの場所にこの動物が?うちの近くにもこの動物がいたよ~とみなさんシールをペタペタ。

MAPによって野生動物が近くに感じられ、それとともに、あっちゃんのお仕事も身近に感じてもらっているようでした。
(tsumikiコーディネーター 大宮紗妃)