【出店者情報・2日目】こ・あきない市2021春は、2日間開催~おそとでお買い物


3月20・21日「こ・あきない市2021春」開催!


春の陽気にさそわれて、「こ・あきない市」は初めての3月開催。おそとでお買い物、ワクワクする体験を通して、新しいモノとヒトに出会える2日間をどうぞお楽しみください。

●1日目 3月20日(土)【おそとでお買い物】
10:00~15:00 tsumikiウッドデッキ/りふレ横丁スペース



■Bagel&Bread spica(ベーグル・パン)

季節感と美味しく楽しくを大切に、小さな工房でパンを焼いています。

https://www.instagram.com/panshigoto_spica/



■Jolis Biscuits(アイシングクッキー)

久々にtsumikiの こ・あきない市に参加させていただきますアイシングクッキーのJolis Biscuitsです。 春は別れと出逢いの季節 。 かわいいアイシングクッキーを添えて、大事な方へ気持ちを贈ってみませんか?

https://www.instagram.com/jolis__biscuits/




■Rötter(寄せ植え)

利府町で根つきの植物を組み合わせて小さな花束をつくり、アレンジメントのような寄せ植えを作っています。

https://www.instagram.com/rifu.rotter/


■利府梨のスパイスカレー(カレー)

~利府町発!長寿の樹になる梨の薬膳カレー~
自ら作っている利府梨(長十郎)の甘さと食感を活かし、オリジナルスパイスで独自の味に仕上げた自家製カレーです。美味しいだけではなく、健康や美容を意識して、梨とスパイスを中心とした無添加の食材を使用しています。
更に規格外の梨を活用し、フードロス削減や利府梨のPRにも力を入れています。終了時間前に完売することが多いので、是非お早めにお越しくださいませ!

https://c3po3.hatenablog.com/entry/2019/12/01/193934




■iiko iiko(布小物)

今回はガーゼのハンカチを中心にご用意します。ダブルガーゼやトリプルガーゼを使用したハンカチ等、プチギフトにもおすすめです。実際にお手にとってご覧頂けるよう、サンプルをご用意してお待ちしております♪

https://www.instagram.com/iikoiiko__/




■Some Blue Coffee(コーヒー)

キッチンカーでコーヒーを販売しております。美味しいコーヒーで1日が少しでも幸せな日になりますように…そんな願いを込めて、オリジナルのブレンドコーヒーをハンドドリップで抽出しております。

https://www.instagram.com/somebluecoffee/




こ・あきないに関する
【お問い合わせ】

利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
tel.022-766-9231
mail.info@rifu-tsumiki.jp 
住所:利府町中央1-5-2

●企画・運営: 一般社団法人Granny Rideto
●主催:利府町

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【お知らせ】7月1日(火)終日 メンテナンスのためホームページを一時停止します

  2. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  3. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  4. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  5. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  6. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  7. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  8. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

  9. 【tsumiki交流パーティー】「どうやって撮ってる?SNSの写真」を開催しました!

  10. 【WEEKENDCAFE】一夜限りの「夜喫茶」オープン

PAGE TOP
視察希望申込