tsumikiセレクトショップ<物品>~第2期委託販売出店者の紹介~

tsumikiでは、起業創業支援や販路拡大の支援の一環として、委託販売を行っています。tsumikiが選ぶ地域に根ざしたお菓子や雑貨、ぜひお手に取ってご覧ください。

 

今シーズンのtsumikiセレクトショップ<物品>の部は、アクセサリーや雑貨など8店舗の応募の中から、tsumiki ブランディング審査会による専門的な審査の結果、2店舗が選ばれました!

8月から11月までの4ヶ月間、期間限定で販売しています。

 

kamenoki natural soap (カメノキ ナチュラル ソープ)

カメノキIMG_0425この地球に生きるたくさんの人たちに、安心と調和のある暮らしを届けたいと思い、自然素材にこだわった石鹸を作りはじめました。植物由来の優しい香りに包まれ、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。

 

カメノキナチュラルソープの石鹸は、厳選された植物性素材を使用しています。地球環境に配慮した、パームオイルを使わない独自のレシピで、一つひとつ丁寧に手づくりしています。

アロマテラピーに基づくエッセンシャルオイルの豊かな香りと、優しい色彩を楽しめる7種類の石鹸と、無香料石鹸からお選びください。レギュラーサイズ (1,200円)、スモールサイズ(650円)でお求めいただけます。

 

 

nocolier (ノコリエ)

ノコエリ_IMG_0426

「毎日のくらし、風景をちょっと楽しくする陶器」をテーマに、利府町の工房で、のんびり陶器を作っています。なんかくっついてたり、触って楽しかったり、裏返して発見したり、遊びゴコロが入った陶器たちです。ぜひ手にとってみてください 。

 

陶芸家クマガイソノコさんの工房名「ノコリエ」は、「ソノコのアトリエ」を略したもの。2010年に利府町に工房を設立し、県内外のクラフト・ハンドメイドイベントなどで出展を重ねています。

人気の一輪挿し「のこざし 」(2,000円)。ご飯をひとつぶ残らず食べるよう見張っているという「めしつぶ椀」(1,300円)など、お求めやすい価格で販売しています。

特におすすめなのは、利府梨をイメージした「tsumiki限定カラー」の 「ブローチ」と「髪ゴム」(各500円)。お求めになれるのは、ここtsumikiだけです。その他、いろいろな柄、形のなかから、お選びいただけます。

 

お買い求めの際は、スタッフまでお気軽にお声がけください。

 

(tsumikiコーディネーター 板橋芳理)

 

 

 

 

 

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

Category
Archive
最近の記事
  1. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  2. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  3. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

  4. 【参加者募集】つみき おいしい旅 -海-

  5. tsumiki交流会×WEEKEND CAFE「BUTSU BUTSU FRIDAY」開催!

  6. 【募集】11/24(月・振休)開催「森のこ・あきない市2025」の出店者を募集します!

  7. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  8. tsumukiのスペース利用について

  9. こ・あきないの学校 2025 vol.2 ゲスト:ミヤハラタエコ(DIY STUIDOマネージャー)

  10. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

PAGE TOP
視察希望申込