【夏休みチャレンジ企画】高校生ビジネスプラン作成講座の参加者大募集!

高校生向けの、夏休みチャレンジ企画のご案内です。

tsumikiでは、日本政策金融公庫主催「 第5回高校生ビジネスグランプリ」の応募に向けたビジネスプラン作成講座を開催します。高校生の自由な発想や創造力活かし、地域の未来、自分の将来へとつながるビジネスプランづくりにチャレンジしてみませんか?

 

■日 程:8月 19 日(土)、 9月 9日(土)、 9月 30 日(土)いずれも 10:00 -12:00

■会 場:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki

■定 員:10 名程度 (要申込)

■受講料:無料

 

■講 師

宮城大学准教授 佐々木秀之

日本政策金融公庫東北創業支援センター 角田 勝

利府町まち・ひと・しごと創造ステーション tsumiki ディレクター 桃生和成

 

■内 容

・8月 19 日(土) 講義「ビジネスアイディの出し方・考え方」

・9月 9日(土)・9月30 日(土) ワークショップ「ビジネスラン作成しよう」

 

※上記日程の他、必要に応じ講師陣が別途個別相談にも応じます。

※上記日程においては、宮城大学の大学生からアドバイス もあります。

 

第5回高校生ビジネスグランプリについては、こちらをご覧ください。

https://www.jfc.go.jp/n/grandprix/

 

【申込み方法】

tsumiki宛に、電話・メール(件名を「高校生ビジネスプラン」として)にて、申込みください。

TEL 022-766-9231

Mail info@rifu-tsumiki.jp

 

■主催:利府町

■連携共催:宮城大学、 日本政策金融公庫

■企画運営:一般社団法人 Granny Rideto

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

こ・あきないの学校2025 開校します

7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校2025 開校します

  2. 近場なのに知らなかった。ランチもおいしく最高の時間に-「つみき おいしい旅」

  3. 人の節目に寄り添う写真家-佐竹歩美さんインタビュー

  4. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  5. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  6. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

  7. 【7/26開催】夏の朝を楽しむ「こ・あきない市 朝」を開催します!

  8. スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

  9. 7/5(土)7月の朝、「食」と「学び」を通じた「おいしい旅」はいかが?

  10. 6/22(日) tsumiki WEEKEND CAFE PICNIC 開催決定

PAGE TOP
視察希望申込