tsumikiセレクトショップ第3期委託販売出店者紹介<物品:ノコリエ>

tsumikiでは、起業創業支援や販路拡大の支援の一環として、委託販売を行っています。tsumikiが選ぶ地域に根ざしたお菓子や雑貨、ぜひお手に取ってご覧ください。

 

今シーズンのtsumikiセレクトショップ<物品>の部は、アクセサリーや雑貨など3店舗の応募の中からtsumikiブランディング審査会による専門的な審査の結果、2店舗が選ばれました。

今期は、「オリジナリティ」「将来性」「地域性(利府らしさ)」「クオリティ」を審査基準として総合的に審査しました。

委託販売期間は、2017年12月1日から2018年3月31日までの4ヶ月間です。

 

■nocolier(ノコリエ)【陶器】

1ノコリエ

「毎日のくらし、風景をちょっと楽しくする陶器」をテーマに、利府町の工房で、のんびり陶器を作っています。なんかくっついてたり、触って楽しかったり、裏返して発見したり、遊びゴコロが入った陶器たちです。

陶芸家クマガイソノコさんの工房名「ノコリエ」は、「ソノコのアトリエ」を略したもの。2010年に利府町に工房を設立し、県内外のクラフト・ハンドメイドイベントなどで出展を重ねています。第2期からの継続販売です。

人気の一輪挿し「のこざし 」(2,000円)。ご飯をひとつぶ残らず食べるよう見張っているという「めしつぶ椀」(1,300円)、「ブローチ」と「髪ゴム」(各500円)など、お求めやすい価格で販売しています。

 

2ノコリエ

「ブローチ」と「髪ゴム」は、利府梨をイメージした「tsumiki限定カラー」もご用意しています。

 

2017年12月1日~2018年3月31日までの期間中に、ぜひtsumikiでお買い求めください。

もう一つの出店者、 「コモノヤ」の紹介はこちらから。

 

(tsumiki コーディネーター 佐藤陽友)

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込