積水ハウス仙台支店×tsumiki連携企画「展示場利(府)活用!」ものづくり×交流の場~第2弾~

tsumikiでは積水ハウス仙台支店と連携し、これから利府町に住む方々に町の暮らしやすさを知ってもらう機会として、町内の事業者をPRする場としてイベントやワークショップを実施してきました。
今年度も積水ハウススタッフや事業者の方々とアイディアを出し合いながら、展示場を「利(府)活用」し、街住みやすさや、住んでいる人々の温かみを体感できるようなイベントを開催していこうと考えています。

7月は夏休み!「親子で参加できる体験や、一緒にもの作りができたらいいね。お母さんが達がリラックスできて、多世代の交流の場となったらいいよね!」という担当者の関根さんとの話をもとに企画しました。
第2弾は、町内在住のママとコドモの自然療法スクール「りとるてって」さんと、天然のハーブティーを毎日の暮らしに提供する「ハーブ工房まーじょらむ」さんがタッグを組みます。

▲ママとコドモの親子教室「りとるてって」の体験教室は、手でこねこねしてお好きな形にハーブやお好きなアロマオイルを入れてオリジナルの石けん作り。

▲「ハーブ工房まーじょらむ」の気持ちと心に寄り添ってくれるハーブティー。


「手ごねせっけん作り体験教室」


■日 時:2023年7月29日(日)10:00〜14:00
①10:00〜
②11:00〜
③12:00〜
➃13:00〜
※①~④各回約1時間程度
■定 員:先着12組様限定
■場 所:積水ハウス利府展示場
■講 師:ママとコドモの自然療法スクール「りとるてって」須田優佳さん
■参加費:無料(積水ハウスのアンケートにお答えいただいた方)
■申込方法:WEBまたは電話にて受付(積水ハウス:022-349-0033)

お申し込みはこちらから→
https://www.sekisuihouse.co.jp/event/detail.php?id=b700003-2305-10084&p=


ご家族やご友人もお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!
小さなお子様連れのお客様も大歓迎です♪

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

  2. 【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

  3. 「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

  4. 人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

  5. 11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

  7. 委託商品がリニューアル!新ラインナップを紹介

  8. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  9. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  10. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

PAGE TOP
視察希望申込