tsumikiセレクトショップ在廊DAY ―12月の会―開催!

\「tsumikiセレクトショップ在廊DAY」-12月の会-/

tsumikiセレクトショップでは、これまでさまざまな出店者さんの作品をお預かりし販売してきました。

今年度は出店者さんから直接、商品への想いや考えを聞いたり体験できる「tsumikiセレクトショップ在廊DAY」を設け、出品者の方々が在廊する日を設けています。

後期から委託が始まった出店者さんも出店しますので、ぜひ遊びに来てください。


tsumikiセレクトショップ在廊DAY-12月の会-のご案内
 
■日 時:12月17日(日)11:00〜15:00 
■入場料:無料
■場 所:利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki


12月の会 出店者のみなさん


□studio leaf *初参加
薬膳茶の販売・試飲
「体調に合わせたカウンセリング薬膳茶販売」
・カウンセリング10分+薬膳茶3回分 1000円(税込)
・カウンセリング10分+薬膳茶5回分 1500円(税込)
ご予約:https://forms.gle/ZFFf59zzQ1vNcwd3A

□KEI’s Craft *初参加
リフぐるみ®作品、リフ編み作品の展示販売

□古布・あたらさ *初参加
着物・古着のリメイク展示販売

□ダイナミックビジネスブレイン
飲むお酢「RIFUNOSU+」試飲会・販売

□アトリエ陶の泉
陶芸手びねり体験 料金:1500円
ご予約:https://tounoizumi.jimdosite.com/

□nocolier
陶芸ワークショップ(タイル)/販売
料金:タイルフォトフレーム1500円  
ご予約:https://www.instagram.com/nocolier/


\バライティー豊かなセレクト商品も販売します/

■JolisBiscuits:アイシングクッキー
■山葡萄工房 楽:山葡萄のカゴバック・アクセサリーなど
■レーブ・ド・ルピナス:焼菓子
■利府おもて梨園:金の利府梨カレー(レトルトタイプ)
■沢乙温泉 うちみ旅館:利府の逸品シリーズ(米、はちみつ、海苔)
■工房take:木工品


【お問い合わせ】
まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
電 話:022-767-9231
メール:info@rifu-tsumiki.jp

【主催】利府町
【企画・運営】一般社団法人Granny Rideto

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【参加者募集】つみき おいしい旅 -海-

tsumiki交流会×WEEKEND CAFE「BUTSU BUTSU FRIDAY」開催!

【募集】11/24(月・振休)開催「森のこ・あきない市2025」の出店者を募集します!

Category
Archive
最近の記事
  1. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  2. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  3. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

  4. 【参加者募集】つみき おいしい旅 -海-

  5. tsumiki交流会×WEEKEND CAFE「BUTSU BUTSU FRIDAY」開催!

  6. 【募集】11/24(月・振休)開催「森のこ・あきない市2025」の出店者を募集します!

  7. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  8. tsumukiのスペース利用について

  9. こ・あきないの学校 2025 vol.2 ゲスト:ミヤハラタエコ(DIY STUIDOマネージャー)

  10. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

PAGE TOP
視察希望申込