11/26 にこまるマーケット in tsumiki を開催します

nikomaru%ef%bc%91

東日本大震災をきっかけに料理研究家の枝元なほみさんの呼びかけでできた「にこまるプロジェクト」。これまで、仙台市、石巻市、会津美里町、陸前高田市などの各地でマーケットイベントを行ってきました。

11月26日(土)に、ワクワクするまちづくりを進めている利府町とにこまるプロジェクトのスペシャルコラボ企画として、「ものづくり・しごとづくり」をテーマにした「にこまるマーケットin tsumiki」を開催します。

■もよおし 13:30~
料理研究家 枝元なほみトークイベント
『小さなお店ができること』
(入場無料・予約不要)

■おみせ  11:00~15:00
・un peu(リネン・コットンのお洋服と小物)<利府町菅谷台>
・spica(パン)<利府町青葉台>
・unemi(こぎん刺し)
・kocci(焼き菓子)
・庭音(暮らしの道具)
・tekuteku Am(古道具と羊毛)
・にこまるクッキー
・pecori(パンブローチ)
・uneclef(焼き菓子)
・ら ふるーる ぶらんしゅ(植物)
and more!(50音順)

■主催 利府町 にこまるプロジェクト

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

【募集】11/24(月・振休)開催「森のこ・あきない市2025」の出店者を募集します!

こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

tsumukiのスペース利用について

Category
Archive
最近の記事
  1. 【募集】11/24(月・振休)開催「森のこ・あきない市2025」の出店者を募集します!

  2. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  3. tsumukiのスペース利用について

  4. こ・あきないの学校 2025 vol.2 ゲスト:ミヤハラタエコ(DIY STUIDOマネージャー)

  5. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  6. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  7. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  8. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  9. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  10. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

PAGE TOP
視察希望申込