スタッフが勢いではじめたZINE「ツムヒト」が出来あがりました!

こんにちは、石井です。

このたび、スタッフの吉田と一緒にZINEを創りました。名前は「ツムヒト」です。

経験を積む?
徳を積む?

編集長の吉田に聞くと、tsumikiの名称の由来が基になっていて「ツムヒト」。
あまり「ツム」に深い意味はないようです。

今回はお初なので、まずは二人で始めてみましたが、今後はやりたいスタッフが入ってきたり、「私にも書かせて!」という人がいたらスタッフ以外の方にも書いていただくという展開もあるかもしれません?!だいたい2ヶ月に一冊のペースで作っていきたいです。

「ツムヒト」はtsumiki館内に展示しておりますので、手にとって読んでみてくださいね。


(tsumikiスタッフ 石井宏之)

▲「ツムヒト」創刊号。堂々完成!

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

BUTSU-BUTSU SPACEがスタート!!

こ・あきないの学校 2025 vol.5 ゲスト:佐々木享(comme-nt アートディレクター)

こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

Category
Archive
最近の記事
  1. BUTSU-BUTSU SPACEがスタート!!

  2. こ・あきないの学校 2025 vol.5 ゲスト:佐々木享(comme-nt アートディレクター)

  3. tsumikiの情報誌を刷新!「Shaff」#01を発行しました。

  4. 委託販売は練習の場-“もゆる庭”鈴木もえみさんに聞く

  5. こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

  6. 【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

  7. 「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

  8. 人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

  9. 11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

  10. こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

PAGE TOP
視察希望申込