2月26日(日)開催 利府町チャレンジマーケット vol.1出店者募集! 〆切2/10

利府町チャレンジマーケット vol.1出店者募集! 

利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumikiでは、新しい仕事づくりのきっかけとしてチャレンジマーケットを定期的に開催します。「店舗を持つのはハードルが高いなぁ」と感じる方に向けて、気軽にチャレンジできる場を提供いたします。オリジナルの商品(雑貨・洋服・食品)の販売ができます。将来、起業を考えている方や小商いに関心のある方にオススメです。ぜひご活用ください

 

日  時:平成29 年2月26日(日) 12:00-15:00

●会  場:利府町まち・ひと・しごと創造ステーション tsumiki

●出店内容:10店程度(雑貨・洋服・食品)

●申込方法:出店希望の方は、tsumikiまで事前相談を行ったうえで、応募してください

●出 店 料:1,000円

●申込締切:平成29 年2月10日(金)まで

※申し込みが多数の場合は、選考によって出店者を決定します。

※食品については保健所申請が必要な場合がありますので、お早めにお申し込みください。

●マーケット出店条件

・チャレンジマーケット当日は、ご本人が参加してください。

・出店スペース 2 ㎡ をご用意しています。

・食品は、個包装された食品に限ります。( 直接調理はできません。)

・食品を扱う場合には、保健所からの指導を遵守してください。

 

利府町チャレンジマーケットvol.1チラシ

 

【お問い合わせ】

利府町まち・ひと・しごと創造ステーション tsumiki

電話:022-766-9231

メール:info@rifu-tsumiki.jp

【主催】 利府町 政策課 政策班

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

こ・あきないの学校2025 開校します

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  2. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  3. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  4. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  5. こ・あきないの学校2025 開校します

  6. 近場なのに知らなかった。ランチもおいしく最高の時間に-「つみき おいしい旅」

  7. 人の節目に寄り添う写真家-佐竹歩美さんインタビュー

  8. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  9. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  10. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

PAGE TOP
視察希望申込