ゆったりまったり、秋の日差しに包まれた「もくようマルシェvol.17」

tsumikiの恒例マーケットに成長した「もくようマルシェ」。
11月は15日の第3木曜日に開催しました。

 

今回の出店は4ブース。

・けしゴムはんこtom☆(けしゴムはんこ販売・WS)
・Carlotta(レジンアクセサリー販売・WS)
・コモノヤ(加賀ゆびぬき・小物販売・WS)
・Nail R.K (ジェルネイル施術) *初出店

 

 

初出店のNail R.Kは、ネイリスト2人によるユニットです。

 

1DSC03271

▲Nail R.Kの佐藤理沙さん(右)と桑島さやかさん(左)。
普段はそれぞれ活動していますが、利府や近郊の方々にジェルネイルを身近に感じてもらいたいと出店しました。今日は、誰でも取り入れやすいシンプルなデザインを手頃な価格で用意しました。

 

DSC03273

▲コモノヤのブースには、定番の加賀ゆびぬきのほか、秋冬に活躍しそうな編み物の作品も多く並びました。

 

2DSC03276

▲けしゴムはんこtom☆のブースでは、店主の長谷川さんがお客様と談笑中。
来年の干支イノシシのけしゴムはんこを使ってポチ袋を作るワークショップを開催しました。

 

4DSC03308

▲お客様の作品をパチリ。これでお年玉の準備もバッチリですね。

 

5DSC03306

▲アクセサリーCarlottaの商品は、毎回、男女問わず人気です。

 

6DSC03284

▲利府町青葉台のBagel&Bread spicaのパンとスコーンも並び。
秋の味覚も楽しめるマルシェになりました。

 

 

次回のもくようマルシェは、12月15日土曜日に開催します。
木曜日ではないのでご注意!

その名もtsumiki Christmas Market×もくようマルシェ」

クリスマスシーズンの利府駅前を華やかに彩るイベントを企画しました。
どうぞお楽しみに!

 

(tsumikiコーディネーター 板橋芳理)

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

近場なのに知らなかった。ランチもおいしく最高の時間に-「つみき おいしい旅」

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  2. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  3. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  4. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  5. こ・あきないの学校2025 開校します

  6. 近場なのに知らなかった。ランチもおいしく最高の時間に-「つみき おいしい旅」

  7. 人の節目に寄り添う写真家-佐竹歩美さんインタビュー

  8. 7/12(土)海と山からトラットラーズがやってくる!

  9. 【WEEKENDCAFE】6月のメニュー

  10. 夏日の加瀬沼公園でWEEKEND CAFE picnic

PAGE TOP
視察希望申込