【再視聴できます】「ラジオ二スタ!」第3回#利府町食べて応援しよう「こけし庵」

ご視聴ありがとうございました!

tsumikiネットラジオ「ラジオニスタ!」は、利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumikiがお送りする1時間のネットラジオです。tsumikiの最新情報、町内の出来事、ゲストを招いてのトークなど、さまざまな情報を発信します。

新型コロナウイルス感染防止のため、tsumikiは現在5月31日までの予定で休館となっていますが、人と寄り添えない、交流できない今だからこそ、人と人のつながりの場をつくろうとはじまったネットラジオです。


◆第3回配信日:5月15日(金)13:00~14:00
◆パーソナリティー:桃生和成・板橋芳理

聞き逃した方は、もう一度ライブ履歴から視聴できます。
⇒https://twitcasting.tv/c:tsumiki_rifu/movie/613032611

 

さて、3回目の内容は、

◆今週のトッピクス

・「Jolis Biscuits(ジョリスビスケッツ)」のロゴとリーフレットできました!
・「アトリエYUMI」のロゴと、名刺、リーフレットもできました!

tsumikiの起業創業相談を利用して、アイシングクッキーを販売している「Jolis Biscuits(ジョリスビスケッツ)」さんが、リーフレットをリニューアル。同じく、ビーズアクセサリーを制作・販売している「atelier YUMI(アトリエユミ)」さんも、販促物を一新しました。

両者を担当したスタッフの板橋が、制作のプロセスなどを紹介しました。

 

JolisBiscuitsリーフ

▲新しくロゴもデザインしてもらった「Jolis Biscuits」さんのリーフレット。デザインは、村上美緒さん。

 

20200515_atelierYUMIリーフレット (1)▲atelier YUMI(アトリエユミ)さんのリーフレット

デザイナーの青澄凪さんとタッグを組んで取り組んだ制作のようすは、tsumikiHPからご覧ください。
⇒http://rifu-tsumiki.jp/topics/archives/8538

 

 

◆#tsumiki応援団
・今日のテイクアウト

こけし庵_天丼

▲今回ご紹介した利府町のテイクアウトのお店は「こけし庵」です。
海老と野菜の天丼1,000円

 

こけし庵_かつ丼▲かずの桃豚かつ丼980円は、ボリューム満点でしたよ。

 

【連絡先】こけし庵

☆テイクアウト可能メニュー☆

かずの桃豚カツ丼 980円
大海老天丼 1,500円
海老と野菜の天丼 1,000円
天ぷら盛合せ 1,000円

注文時間は11時~16時(要予約)

住所:利府町春日字新堀5
電話:022-356-2078
営業時間:11時~20時
休業日:火曜日

=======

tsumikiネットラジオ「ラジオ二スタ!」は、

毎週金曜日13:00~14:00。生放送で配信します。
パーソナリティーは、tsumikiスタッフが交代でつとめます。

こちらから、ご視聴ください。

⇒ https://twitcasting.tv/c:tsumiki_rifu

◆皆さんも、チャットで参加できます。
投げ銭もお待ちしています!

◆お便り・ご質問は、Email info@rifu-tsumiki.jpまで。
番組の中で、ご紹介します♪

=====

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

Category
Archive
最近の記事
  1. こ・あきないの学校 2025 vol.4 ゲスト:松野由香(焼き菓子製作室 イロドリ 店主)

  2. 【こ・あきないの学校】デザインとローカル – 志田淳さん

  3. 「ALL RIFU産業祭」にPRブース出店!のはずが…?

  4. 人とのゆるやかなつながりを作る「BUTSU-BUTSU FRIDAY」交流会を開催しました!

  5. 11/24(月・振休) 森のこ・あきない市開催!

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.3 ゲスト:赤羽根凱(おむすび東雲 店主)

  7. 委託商品がリニューアル!新ラインナップを紹介

  8. 【こ・あきないの学校】DIYから考える小商いーミヤハラタエコさん

  9. 【利府町図書館×tsumiki】「まちなか図書館」をご存じですか?

  10. 【フードボックス】tsumikiとイオンモール新利府南館に設置しています!

PAGE TOP
視察希望申込