10/15(日)開催 こ・あきない市< 秋の陣>に参加する出店者が決定しました。
●日時 10月15日(日) 11:00~15:00
●場所 利府町・まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
―入場無料―
今回は、アクセサリー、布小物など、利府町内外から13ブースが出店します。
出店者をご紹介します。
【出店者紹介】
◆kikidon(キキドン)
シーグラスとプラバンのアクセサリーを作っています。シーグラスは七ヶ浜のものを使って、それぞれの形にあわせたデザインになっており、どんなシーンでも使えるようにキラメキがあるパーツと組み合わせています。プラバンは、曲げたり、溶かしたり、カラフルにできるので、つけた人がHAPPYになれるように楽しく作っています。

◆kira*kira*ange(キラキラアンジュ)
布小物を作っているkira*kira*angeです。作家活動を始めて8年目になりました。手作りイベントなどに出品して活動しています。主にキッズ小物を作っています。キッズ用の付けポケット、ガーゼハンカチ、ヘアゴムなどを出品します。入園入学グッズなどのオーダーも承りますのでご相談下さい。

◆コモノヤ
金沢のお土産としても人気急上昇の「加賀ゆびぬき」は、絹糸が綾なす無限の美です。ゆびぬきとしての使用はもちろん、ペンダントトップなどのアクセサリーとしてもご利用できます。ぜひこの機会に、お手にとってご覧下さい。このほか、トルコの伝統手芸「イーネオヤ」のアクセサリーや和テイストの手づくり雑貨の販売もいたします。コモノヤ的オリエンタルな雰囲気をお楽しみ下さい。

◆羊毛フェルト mikan(みかん)
うちの子(みかん)を作りたいという思いから始めて、主に犬、猫を作っています。羊毛はふあふあして、優しくあたたかい感じがします。お家のペットちゃんに似ている子がいるかもしれません。ぜひ、見に来て下さい。

◆プチネイルサロン
少しの時間でも「自分だけの時間」をもっていただききたい。「きれい」になって素敵な毎日を送っていただきたい。そんなコンセプトで、利府町の美容サロンで毎日施術しています。今回は、ハンドマッサージとネイルケア(甘皮ケア)で出店します。フェイシャル30年、ネイル15年の経験がありますので、年代問わずいろいろな方に満足していただけると思います。遠慮なく一声かけてください。 ※画像はイメージです。

◆Carlotta(カルロッタ)
こんにちは!利府町在住のCarlotta(カルロッタ)と申します。お店の名前の由来は、イタリア語で「自由人」という意味です。自然素材やビジューなどを使ったレジンアクセサリー。つまみ細工では、オーダーで髪飾りなどを作っています。一つひとつを手にとってご覧ください。ビビッときていただける商品づくりをしたいと思っております。 *今回は「こ・あきない塾」枠からの参加です。
※「こ・あきない塾」とは?→ http://rifu-tsumiki.jp/topics/archives/1368

→ 出展者紹介~ぞの1~もご覧ください。