
つみきのキモチvol.18ができました!
内容をピックアップしてご紹介します。
◆特集
「こ・あきない市」その魅力と秘密
tsumiki開館初年度から開催し、今夏の開催で17回を迎える「こ・あきない市」。毎回楽しみに来館される方も多く、また店主としての第一歩を踏み出す機会として、賑わいの場と起業創業の場の両面で経験を重ねてきました。
6年間の出店者は、なんとのべ309店。これまでの軌跡を出店者の歩みとともに振り返ります。

▲第14回こ・あきない市(2021年7月24日)の様子
◆利府町のんびりまち歩き
POLA利府駅前店オーナーの八島さんが利府町中央界隈を巡ります。地元に根差して元気に営業しているお店との出会いがありました。
気になるお店を訪ねてみるのもよし、同じコースを散歩してみるのも、おすすめです。

▲取材でのひとコマ。フレッシュ ヤマトク店頭でにっこり!(写真左:ポーラ八島さん、右:ヤマトクさん)
◆新コーナー!「十符のしごと場」 1ヵ所目
今号からスタートする新コーナー「十符のしごと場」では、利府町内の会社や工房、お店など、様々なジャンルのしごと場を紹介します。
1ヵ所目に登場するのは、利府町内で洋菓子店patissier mou mol molle(パティスリー ムー モルモル)を経営する株式会社P&Cファクトリーです。

▲株式会社P&Cファクトリーが経営する洋菓子店 patissier mou mol molle(利府町沢乙高島前)におじゃましてきました。
◆CHALLENGER
今回はキッチンカー特集!
クレープ店『Bear’s Café』とコーヒー店『SomeBlueCoffee』をご紹介。2店ともモリリン加瀬沼公園をはじめ、様々な場所に出店しています。

▲Bears’ Cafe店主藤田さんにインタビュー。目印は、黄色い車。

▲ブルーの車体がすてきな、SomeBlueCoffee店主渡辺さんにもお話をお伺いました。
●▲■
「つみきのキモチ」は、tsumiki館内で配布しています。
その他、利府町役場や町内を中心に隣接する市町村の公共施設やカフェ、店舗などにも配布しています。見かけたら、ぜひお手に取ってご覧ください。
バックナンバーは、HPからもご覧いただけます。
(tsumikiコーディネーター 五十嵐千晶)