川崎町のみなさんが来館
■2017年11月29日(水)13:30~15:00
宮城県川崎町地域振興課、川崎町地域おこし協力隊、一般社団法人MAKOTOの方々4人が、視察見学にいらっしゃいました。

川崎町では、みやぎ川崎コワーキングビレッジ「SPRING」(移住定住・起業サポートセンター)を設置。川崎の地域課題を解決するため「起業支援」や「移住定住支援」を実施する地方創生拠点として運営しています。

「SPRING」には、川崎町地域おこし協力隊の2人と、一般社団法人MAKOTOのスタッフが常駐しています。お互い施設運営や事業企画などについて情報交換を行いました。
東松島市のみなさんが来館
■2017年12月13日(水)10:30~11:30
総務部地方創生推進室、産業部商工観光課商工政策班の方々5人が、視察・見学にいらっしゃいました。

東松島市では、復興まちづくり・地方創生を実現させるために、観光振興や移住促進するプロジェクトが動きだしています。


tsumiki誕生の母体となったRiFu-Co-Labo(町民参加型ワークショップ)の経緯や、tsumikiの完成模型などを示しながら、利府町の取り組みを説明。地域の人材育成、仕事づくり、まちづくりなどについて意見交換を行いました。
(tsumiki チーフコーディネーター 葛西淳子)