tsumikiを会場にさまざまなお店が集まる小さなマーケット「もくようマルシェ」。
おかげさまで、1周年を迎えました。
9月20日の第3木曜日に開催された「もくようマルシェvol.14」の様子をお伝えします。

祝1周年!はじめましてのお客さま、常連のお客さまが集まった賑やかな一日となりました!
出店者は、7ブース。
・けしゴムはんこtom☆ (けしゴムはんこ販売・WS)
・Carlotta (レジンアクセサリー販売・WS)
・コモノヤ (加賀ゆびぬき・小物販売・WS)
・33banchi (焼き菓子販売)
・CreAte.K (マクラメ編み小物・バッグ販売・WS)
・Love the SUN (アクセサリー・布小物販売)
・Healthy Touch Reflexology&Infantmeassage (ハンド・フットリフレクソロジー)
※Bagel&Bread spica (ベーグル、パンの委託販売)

初出店
「Healthy Touch Reflexology&Infantmeassage」(ハンド・フットリフレクソロジー)
下山絢也子さんは、ニュージーランドのオークランドでクリニカルリフレクソロジストとして活動しています。現在、日本に一時帰国中の下山さんですが、「皆さまの心と体を癒やし、地元である利府に貢献したい」と出店しました。

当日はお客さまの体調に合わせたリフレクソロジーセッションを行いました。心と身体をリラックスしてもらえるように、施術前には、カウンセリングを行います。施術を受けた後のお客さまは、「体全体が軽くなりました!」「また来ます!」と笑顔で話してくれました。

「33banchi」の焼き菓子
製造・販売を行っている田村由美さん。「一口食べると優しい味が口の中に広がり、思わず笑顔になってしまう」と常連さんに好評です。丁寧に作り上げたマフィンやプリンはいつもすぐ完売してしまいます。

「Bagel&Bread spica」のベーグル、パン
もくようマルシェ当初から販売しているベーグルとパン。この日も季節に合わせた様々な種類のベーグルとパンを届けてくれました。工房もオープンしている木曜日ですが、工房とtsumikiで販売している種類が違うとのこと。お店にも足を運びたくなりますね。

「もくようマルシェ」はおかげさまで1周年。たくさんのお客さまにご来場いただき、実りある1年となりました。これからも「楽しかった、ワクワクした」と思ってもらえるマルシェになればと思います。
10月も第2、3週に「もくようマルシェ」を開催します。
どうぞお楽しみに!
(tsumikiコーディネーター 大宮紗妃)