10月26日(金)午後7時より「しゃべりBAR」を開催しました。
気軽に誰もが参加でき、語り合える場所として、2ヶ月に1度開催しています。
今回の参加者は9名。半数は利府町内からの参加。その他、利府町近郊の多賀城市、塩竈市からの参加となりました。
まずは乾杯~!
「今日はよろしくお願いしまーす!」

▲今、熱い「りふくる」メンバーがオリジナルTシャツを着て参加してくれました。
そして自己紹介。
自分の仕事や活動、これからしたいこと、参加のきっかけなどを話していきました。

▲大学生やイベントの企画運営をしている人、仙台でコ・ワーキングスペースの管理をしている人、音楽活動をしている人など様々な人が集まりました。
恒例の名刺交換の時間。

▲自分の活動を伝えるには、名刺や活動情報の内容がわかるものを持参するといいですね。
今回は、利府を活性化させる運動をしている、利府町まちおこし支援協会「りふくる」のメンバー数人が参加してくれました。tsumikiを拠点に、町おこしの作戦を練って活動しています。
それなのにしゃべりBARの参加は初めての人ばかり。出来上がったばかりのオリジナルTシャツを着て、自分たちの活動をPRしていました。
その中でも「りふくる」メンバーのささきしょうたさんは、町民シンガーです。
りふくるの活動のほかにも、子どもから大人までが集まる「部室」という居場所づくりの提案をしています。その活動内容を聞いて、りふくるメンバーや参加者たちからは、
「その活動を知らなかった」
「興味あるから一緒にやりたい!」との声が。
新たなアイディアがいろいろ出てきて、話は尽きませんでした。
しゃべりBARを通し、ささきさんの新たな一面を発見する時間にもなったようです。

▲ささきさんは、町民シンガーとしてオープニングをかざる町民文化祭のPRを行いました。(利府町文化祭は、11月3日(土)、4日(日)開催です)
●▲■
次回のしゃべりBARは、12月21日金曜日19時からになります。
ふらっと遊びに来てくださいね~
(tsumikiコーディネーター 大宮紗妃)