tsumikiは、新型コロナウイルスの感染防止対策を取りながら、6月1日から館内の利用を再開しました。
本棚●▲■(つみき)も貸出を始めようと、tsumki研修生の渡邊木花さんが本の整理をしています。
*******

本棚には、「起業」した方の本
「仕事」に関する本
「まちづくり」の現場で注目されている方が執筆した本
地域誌やzineなども並んでいます。

イキイキとユーモアを感じる表紙に惹かれ、面白そうな本を発見したのでコーナーを作ってみました。
利府の日常を切り取った写真集「利府帖」もあります。
ほかにも、気軽に読める地域を取り上げた本がたくさんあります。
勉強やお仕事の休憩に一冊いかがでしょうか。

2020年3月発行のtsumiki book
『新・生業(なりわい)をつくる』も貸出し中です。
ぜひ、手に取ってご覧ください。
(tsumiki 研修生 渡邊 木花)