
積水ハウス×tsumikiコラボ企画
tsumiki Caravan Gallery
tsumikiに集うアーティストやクラフト作家と、積水ハウスがコラボレーションして立ち上げたギャラリーです。利府新中道に完成したコンセプトハウス内に、利府町やその周辺地域で活動する作家の作品を展示しています。実際のお家まるごと一棟に、暮らしを彩るアート&クラフトを詰め込んだ新感覚のギャラリーをどうぞお楽しみください。
tsumiki Caravan Gallery展示作家紹介
~その2~

木工kigoto(きごと) 木工品 【多賀城市】
小さめ家具と、端材で小物を作っています。いろんな木の、それぞれの魅力を、少しでもお伝えできればと思っています。

▶木工kigotoさんからのメッセージ
新しい試みに、どんなことが起きるかなぁとないか、ワクワクしています。 私は家具や実用的に使うものを製作しているので、お家に展示するもののイメージが湧きやすく、作り手と使い手、双方にとっていいことなのではないかと思っています。
***************

あるがあく 版画 【多賀城市】
木版とシルクスクリーンを用いて、柔らかい和紙の上に硬質な表現ができないかと考えています。画面に現れるものは日常で感じた感情が主にあります。日常は淡々と、かつドラマチックに過ぎてゆきます。ふとしたことから、ときに内蔵をつかまれるような感情を美しく表現できたらと思い制作しています。

▶あるがあくさんからのメッセージ
お家がギャラリーになるこの企画は、お客様が自分のお家に作品を飾るイメージが湧きやすいと思います。いろいろな作品との出会いを楽しんで、日常に「お気に入り」を取り入れるきっかけにしてもらえたら嬉しいです。
***************

Carlotta(カルロッタ) レジンアクセサリー・雑貨 【利府町】
「思わず触りたくなる、集めたくなる、一人占めしたくなる」をコンセプトに、レジンを使った一点物のアクセサリーや雑貨を作っています。見てわくわく・触ってドキドキしてもらえたら嬉しいです。

▶Carlottaさんからのメッセージ
ご家族でのご来場も多いと思います。お子さんがギャラリーに来てくれた時に、パッと気持ちが上がるような、住んだ時に、こんなのがお部屋にあったらなーと思ってもらえるような作品を展示させていただければと思います。
***************
【積水ハウス担当 小川慧さんからのメッセージ】
今回の企画に対しての思いは・・・

2019年8月に、積水ハウス利府エリア販売担当の一員になりました。
利府で家を買っていただくこと、お客様に利府に安心して住んでいただくには、「お客様に利府を知ってもらい、好きになってもらいたい」と考えました。
そんな時、利府には個性的な活動をされている手作り作家さんが多くいらしゃること、その作家さんたちをtsumikiさんが支援していることを知りました。
そんな利府の魅力の一面を伝え、 利府に来てみたい人、住んでみたい人を増やしていきたいな、と考えるようになりました。
住宅メーカーとして家と街並みは新しく作るけれど、それ以上はなかなか難しく、今あるまちの財産も生かせれば、もっといい「まちづくり」ができるのではないかと思いました。
そこで、作家さんの作品を家のインテリアと組み合わせて展示すれば、生活シーンに飾るイメージがしやすくなる。
そんな面から魅力アップのお手伝いができれば、住む人も作家さんもハッピーになれるのではないかと考えました。
今後も、このエネルギーをいろいろな形にして生かしていければ、さらにいい街になると考えております。 どうぞよろしくお願いします。
***************
【tsumikiからもひと言】
作家さんやそれぞれの思いが詰まった企画がスタートします。
この展示を通し、利府町や近郊で活躍する作り手の作品を知ってもらい、これから生活をする町に「こんな作家さんがいるんだ」「こんな面白い企画をするんだ」と興味をもっていただけると嬉しいです。この場所から、なにかつながるかもしれません。
tsumiki Caravan Garalleryにしか展示していない作品もあります。
お気軽にご予約、ご覧ください。
■「tsumiki Caravan Gallery」見学希望の方
ギャラリーは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご予約の上1組ずつのご案内となります。ご予約は前日17時まで承ります。
☛ 電話でのご予約 080-1800‐9027(担当:小川)
☛ tsumiki Caravan Gallery instagram DMからのご予約
https://www.instagram.com/tsumiki.caravangallery/?igshid=pkctdee7ayr8&fbclid=IwAR1dAjTY-a3VkYxRIxSH6MOXCN7ryGtKPtvUDxGSocAxHIbVoc-qyPywKcY
◆その他「tsumiki Caravan Garalley」に関するお問い合わせ
利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumiki
電話:022-766-9231

*今回のチラシは、木工kigoto 藤原茜さんがデザイン・制作してくださいました!
(tsumikiコーディネーター 大宮紗妃)