【tsumiki交流会】 李さんと利府レガシーになるイベントを創ろう妄想会議

<tsumiki交流会>
tsumikiでは、みなさんが出会い、お互いを知り、つながるきっかけづくりとしてtsumiki交流会を実施しています。

李さんとイベントづくり!


今回、利府町地域おこし協力隊の李訓承(り・くんしょう)さんより「利府町をオリンピックが開かれた町としてその盛り上がりを持続していこう!」という呼びかけがあり、RPG(ロールプレイングゲーム)のように遊べるウォークラリーイベントを行うことになりました。

李さんと一緒に利府町のオリンピック・レガシーを一緒につくりあげる有志を募り、自由にイベントのアイディアを出し合う妄想会議をしたいと思います。

※イベントは、2022年6月の実施予定しています。


まちおこしやウォークラリー、RPGに興味があるみなさんで集まり、それぞれが役割をもちながら楽しめるイベントにするには、何ができるか妄想しましょう!


<妄想会議>
日 時:4月2日(土)14:00〜16:00
場 所:利府町まち・ひと・しごと創造ステーション tsumiki
参加費:無料
定 員:15名

有志のみなさん!tsumikiに集合!!


<参加申し込みについて>
電 話:022-766-9231
メール:info@rifu-tsumiki.jp
H P:http://rifu-tsumiki.jp/contact.html

■企画運営 一般社団法人Granny Rideto
■共  催 利府町地域おこし協力隊 李訓承氏
■主  催 利府町



<用語について>

RPG(ロールプレイングゲーム)
参加者が各自に割り当てられたキャラクター(プレイヤーキャラクター)を操作し、一般にはお互いに協力しあい、架空の状況下にて与えられる試練(冒険、難題、探索、戦闘など)を乗り越えて目的の達成を目指すゲームである。

オリンピック・レガシー
オリンピック開催後に残る有形無形のもの[1]。オリンピックのような大規模な競技大会は開催地に長期的な影響をもたらす。特に2000年代以降、重視されるようになった概念である。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込