【受付中】4月27日(月)よりtsumikiオンライン相談をはじめます。

tsumikiオンライン相談をご利用ください

現在tsumikiは、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、5月31日まで臨時休館の措置をとっています。

ただし個別相談は、これまで通り事前予約制で対応していますが、この時期ご来館いただき対面での相談が難しい状況にあります。
そこで、オンラインによる個別相談を4月27日(月)から実施することにしました。

起業・創業の立ち上げ相談、ステップアップのためのブランディング、デザイン相談など、
市民活動やまちづくり活動に関する相談など、tsumikiスタッフがオンラインで応じます。

まずは気軽にお問い合わせください。

■相談時間 1時間以内
■相談料  無料
■相談日時 開館時間内の平日 10:00~17:00(土・日祝日を除く)
■相談方法 オンラインを利用(zoom、メッセンジャーなど)
■相談員  tsumikiスタッフ(桃生、葛西、板橋、大宮)

■申込み方法 「申し込みフォーム」より、事前に予約をしてください。
※相談日時、方法、相談員などについて、折り返しメールにてお返事いたします。
(なお、受付対応は、開館時間内の平日9:30~17:30となりますのでご了承ください)


申し込みフォーム⇒★

 

■問い合わせ先

利府町まち・ひと・しごと・創造ステーション
TEL  022-766-9231
メール info@rifu-tsumiki.jp

※なお、閉館期間中はオンラインの他、メールや電話、ご来館での個別相談にも対応いたします。
どうぞご活用ください。

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

Category
Archive
最近の記事
  1. 夏の夜に、カレーとかき氷とお買い物!OBON-HOLYDAYを開催しました

  2. tsumiki STORE出品者募集!-2025年度後期委託販売

  3. 8/15(金)16:00-21:00 夕暮れ時からはじまるWEEKEND CAFE

  4. あなたの「仕事のはじまり」を教えてください!

  5. 夏の暑さも何のその!「こ・あきない市 朝」を開催しました

  6. こ・あきないの学校 2025 vol.1 ゲスト:志田淳(デザインスタジオmemento mori代表)

  7. 山口県町村会の皆さん、ありがとうございました

  8. 小商いのセンパイ教えて! BEGINS TALKのご案内

  9. WEEKENDCAFEと「トラットラーズ」が初コラボ!

  10. こ・あきないの学校2025 開校します

PAGE TOP
視察希望申込